※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
子育て・グッズ

ヨーグルトや小麦にアレルギーの可能性がある場合、アレルギー検査を受けることをお勧めします。水戸市でアレルギーに詳しい病院をご存知の方がいれば教えてください。

ヨーグルト、小麦のアレルギーっぽいのですが、アレルギー検査をした方がいいのでしょうか?

また、茨城県水戸市でアレルギーに詳しい病院をご存知の方がいたら教えてください!

コメント

たまご

娘が卵アレルギーで1歳の時に保育園に預けるときに検査結果が必要と言われたのでアレルギー検査をしました!
ただ血液を採取するのが大変で(針も4回ほど刺し直しました)、正直見てるのが辛かったです…😭
保育園に入れるからなどの理由がなければ私はオススメしません💦
ちなみに病院は東海村になってしまいますが、久慈こどもクリニックで検査しました!

  • きぃ

    きぃ

    わざわざ検査しなくても大丈夫なんですね🙆‍♀️東海も行けるので参考になります!ありがとうございます!

    • 9月23日
ママリ

アレルギーっぽいとは具体的にどんな感じですか?

  • きぃ

    きぃ

    顔が赤くなりボツボツができます。
    先程休日診療にかかってアレルギーでしょう。と言われました。
    血液検査まではしてないので、した方がいいのか疑問に思い質問しました!

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    ヨーグルトということはミルクなど乳製品全般ですか?
    毎回同じ食材で湿疹が出るのなら血液検査はすればいいと思いますが、もしも数値が高くても、ボツボツが出る程度では除去は必要ないです。
    もしもかかりつけ医で、しばらく完全除去しましょう、という指示をされたら、そこの病院は古い考えなので変えたほうがいいです。

    湿疹が出る程度では日常生活には支障はないですし、一番ダメなのは、検査をして数値が高かったからといって、本来食べられるものを除去してしまうことだそうです。

    • 9月23日
  • きぃ

    きぃ

    詳しくありがとうございます。アレルギーについて無知なのでちゃんと病院にかかった方が良さそうですね。

    • 9月23日
ジャンジャン🐻

症状がでるならしたほうがいいと思いますよ。

除去にするべきなのか、徐々に慣らしていくのかで、今後の生活が一変しますよ。
7大アレルゲンだと、身の回りにあふれてますし😥

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!たしかにそうですね!明日行ってみます!

    • 9月23日