
ミルクあげていたら茶色い小さなものが浮いていたが、飲み終えたら消えていた。異物混入か心配。同じ経験の方いますか?
さっきミルクあげてて最後の方になった時になんか茶色い小さいものが浮いてる気ががしました。。
なんか入っちゃたかな?と思いながらなんだろうと思って眺めていたらあっという間にミルクを飲み終えてしまいその茶色物もなくなってました!もし異物とかなら飲んでしまったんだと思います。。
ミルクが波みたいに動くので中々なんだったのか特定出来なかったのですが異物混入だったのか泡が茶色くみえたのかちょっと溶けてないミルクがういてたのか😭😭
ミルクはほほえみキューブ使ってます!
哺乳瓶は使うまえに熱湯で軽くすすいでからつかってます!哺乳瓶や乳首キャップなどもレンジ消毒してありケースに保管されてます
キューブのミルクも毎回200、220飲むのでその都度新しいの使ってます1キューブ40の5個入りなので。。
この状態で異物混入ってありえますかね?
虫とかだったらどうしよ(;_;)飲み終わっちゃったからどうにもできないんですが😭😭
同じような経験された方いますか?なんか茶色の見えたとか異物混入しててそのまま飲んじゃったなど😭
- M(6歳)
コメント

ジュディ
私もらくらくキューブ使ってますが溶け残りはよくあります~
なんだこれ!?って思ってよーーく見たら溶け残りだったり😂
哺乳瓶が茶色味がかってるから光の加減で溶け残りが茶色の異物に見えてしまったとか?🤔
もう飲んでしまったものはどうしようもないし、茶色の異物じゃうんち見ても分からないので、何事もないことを祈るしかないですね😢
M
異物混入は嫌だったので軽くすすいでからつかってたし
お湯注いで蓋をすぐしたりして気をつけてたんですけど😭😭
混入すると作り直さないといけないし(;_;)
自分でちゃんとやったつもりなので信じます😭🙏🙏
乳首もMサイズなんですが出るとこみたら穴小さいので大丈夫かなーと。。
コメントありがとうございます!