![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
イオンばっかり行ってました😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
授乳室があるとこにいってました😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
完母なんで授乳室大事ですね!- 9月23日
![ははじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははじめてのママリ🔰
我が家の孫は、子育て支援センターなどにつれて行きますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
子育て支援センター気になってました!ありがとうございます!
- 9月23日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
イオンなどデパートに行ってましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
イオンちょっと遠いんですけど行ってみようと思います!- 9月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
週末に夫がいるときは、近所のカフェいったりしてました☺️あとは図書館とかですね〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
友達とランチにも産後は行けてないのでそろそろカフェとかも挑戦してみようと思います!- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
買い物系は特に場所問わず好き放題行ってます。
今年の夏は下が2ヶ月半くらいでしたけど、上の子の希望で露天風呂付きの安い宿探して泊まったり、アウトレットにもちょこちょこ行きました!
今は毎日毎日お兄ちゃんの習い事や公園に引っ張り回されてます😅
平日の日中は図書館行ったり、市の赤ちゃんサロンとかのイベント行ったりしてます😁
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
買い物も行きたかったんですけどいつからいいのかわからずずっと躊躇してました💦
行ってみようと思います!- 9月23日
-
ママリ
ちなみにママパパマップっていうアプリで授乳室やオムツ替え台の台数とか写真とかチェック出来たりするので利用してます😊
ポイントは「ここで授乳しよう」と予め授乳する場所を決めて行く事です♪- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アプリみてみます!- 9月24日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
同じく3ヶ月です!
私は家に引きこもれない性格で💦天候見ながら一か月すぎたあたりからお出かけしてました!
支援センターは2ヶ月でデビューして、図書館(スタバがあるので私もお茶したり?)、イオン、薬局、スーパー、デパートにもデビューしました!
-
はじめてのママリ🔰
スタバのある図書館!いいですね✨
カフェとか行ってみたいなーと思います!!- 9月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりイオンが色々あっていいですよね!ただ近くにイオンなくて💦
ママリ
イトーヨーカドーも授乳室あって良いですよ♪
適度に広くて赤ちゃんが泣いても大丈夫なところが行きやすいです!