※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せ寝をすると突然死症候群の原因になる可能性があります。心配ですが、仰向けにしてもうつ伏せになる場合は注意が必要です。

うつ伏せ寝は乳幼児突然死症候群の原因になるんですよね💦
仰向けにしてもすぐうつ伏せになります。
心配です…💦大丈夫かなぁ💦

コメント

deleted user

首はすわってますか?

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    首は座ってます!

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    首すわってれば大体は大丈夫っていわれてますが、1歳とかになるまで心配ですよね(;A;)

    • 9月23日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    心配ですよね😭💦

    • 9月23日
ママリ

私は心配だったので、寝返り返らないように足元にペットボトルなど置いたりしてました😵💦

息子も4ヶ月には、コロコロ寝返りしてました😊

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    なるほど😂
    あたしも心配で😂💦💦
    上の子は今でもうつ伏せ寝するんですが😂

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    私の中で、原因がわからない死だからこそ、怖くて😭

    うまく説明できないのですが、なんらかの理由で寝ているときに呼吸をする脳からの指示がうまく伝わらなくて、その時にうつぶせ寝で深い眠るに入っているとそのまま呼吸を忘れて死亡につながるような記事を目にしたことがあります😳

    なので、うつぶせ寝が直接の原因ではないですが、なにかが起きたときにうつぶせ寝だと死や最悪の状態に近くなるのかなと思って、1歳手前まではできるかぎり頑張って、うつぶせ寝が習慣にならないようにしてました😭⭕️

    あと、うつぶせ寝でしか寝ない子にはしたくなかったので、戻してました😭

    去年あたりに、一歳過ぎの子が保育園のお昼寝時に亡くなったニュースもありました。

    そのときも、保育園側の対応やうつぶせ寝が注目されてましたが、たまたま事が起きたのが保育園であって、お家でうつぶせ寝が習慣にされていたら、どこでも起こり得ると思うので、そうならないようにしてます😰⭕️

    長々と失礼しました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月23日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ありがとうございます!
    うちの上の子もうつ伏せ寝したり仰向けで寝たり様々です!
    でも下の子はうつ伏せで寝てたら仰向けに戻すようにしてます😂💦
    いろいろ不安になりますよね💦

    • 9月23日