
コメント

みき
うちは賃貸メゾネットタイプに住んでます!
となりの家の階段上がる音とか聞こえるのでうちの音はよく聞こえるかと思います💦
なので静かにさせるために夜は早めに寝かせてます💦
挨拶はしっかりしておいて子供がいてうるさくなるかもという話はした方がいいです!
みき
うちは賃貸メゾネットタイプに住んでます!
となりの家の階段上がる音とか聞こえるのでうちの音はよく聞こえるかと思います💦
なので静かにさせるために夜は早めに寝かせてます💦
挨拶はしっかりしておいて子供がいてうるさくなるかもという話はした方がいいです!
「入園」に関する質問
子どもが病院で処方された薬を飲まずに困っています。何かアドバイスがありましたら助言頂けますと幸いです🙇♀️ 1歳1ヶ月の女の子がいます。4月から保育園に入園し、度々風邪を引くようになりました。その度に病院に行っ…
育休復帰へのモチベーションの上げ方を教えてください。 うちの子は9月上旬生まれなので8月に保育園入園、9月仕事復帰予定なのですが、まだまだ子供と一緒にいたいです…。 ですがそういうわけにもいかず、復帰に向けてモ…
4月入園したのですが、連絡ノートを書いてくれてないことも結構あって、忙しいのかな?と思うのですが、毎日欠かさず書いてくれるものだと思っていたのでなんだか寂しいです😭😭😭 そういうものなのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめての🔰
やはり音は聞こえますね。。時間帯によってもかわりそうですね。
子どもたちを早く寝かせる……は必要……
夜泣きとかも不安だなあ……
ありがとうございます<(_ _)>