※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予定日が年末で、増税前に何を買うべきか悩んでいます。冬のセールでベビー用品が安くなるか、12月は忙しいか気になります。初めての妊娠でアドバイスを求めています。

予定日が年末です!チャイルドシート以外、ベビー用品や入院グッズは何も用意してません!
増税前に買うほうが安い物もあれば、12月頃の冬のセールで買うほうが安い物もあるのかなー?と思い、何を増税前に買うべきか迷ってます😰😰
とりあえず、コストコのおしりふきが良いと友達におすすめしてもらったのでコストコのおしりふきは買っておこうかなーと思ってます!

新生児の肌着などのお洋服系は、冬のセールで安くなりそうですか?? ベビーバスやベビー布団もセールで安くなったりしますか?

予定日が12月末なので、あまり12月は、うろちょろしないほうがいいのでしょうか??

とりあえず何でも買っておこう!って性格ではなく、必要なものをできるだけ安く買えるときに買いたい!と思うので(それは皆ですよね😂)

初めての妊娠で、分からないことだらけなので、アドバイスお願いいたします😰

コメント

ひさ

肌着など細かいものは増税後でもあまり変わらなさそうなので私も全く準備してません🤷‍♀️
12月は病院から近場だと大丈夫だと思いますが、1時間以上離れてしまうとちょっと不安かな?って感じですね🤔
初産とはいえ何がどうなるか分からないので💦
もしかしたらインフルとかも流行るかもしれないので😣
どこで購入されるかにもよりますが、荷物多くなりそうだなーと思ったら、ネットで同じ物を購入するのもありだと思います!(よくユニクロで使ってる手です‪w)
とりあえず大きい物(値段のするもの)を揃えておけば大丈夫かなー?と思います!
私が呑気すぎて増税だ!!と焦ってないのでこう考えてるのかもしれないですが🤣‪w

お互い寒い時期の出産、頑張りましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフル!!!全然頭にありませんでした😨💦💦確かに何かあったときに病院から遠いのは不安ですね!😭

    ネットという手もありましたね😍(笑) どうしても手にとって見てその場で購入しようと思ってしまうので、ネットには頼ろうと思いました😆😆😆

    増税ほんとうにいらないですよね!!!!!(笑) ありがとうございます😭❤

    • 9月23日
さんぽ

12月出産で9ヶ月目に入った日に一気に買い揃えました!遅いと言われましたが😂
ベビーカーとか赤ちゃん用品はうちは近くのショッピーグモールが毎年10月くらいにベビーフェアがあってるのでそれがかなりお得でその時に買いましたー!🙂
新生児ものの服とかはあまりセールなってるイメージないです🤔ちょっとした値引きはよくあるけどがっつりセールになるのはほんとに夏の終わり、冬の終わり〜て気がします🤔🤔最低限のものは正産期に入る前がいいと思いますよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーフェアなんてあるんですね😳👶調べてみます~😍

    新生児服は年中使えたりするから値引きはないんですかね💦それなら、ちょっとずつ正産期前に揃えていこうと思います😳❤何でもギリギリになってしまうタイプなので😂😂(笑)

    ありがとうございました😭💕

    • 9月23日
ママ

私は切迫で自宅安静(トイレのみ立ち歩き可)や入院が長かったので、何があるかわからないから早めに買った方が良い…と思ってしまいます💦

あと、ベビーバスはうちは全く使いませんでした。2回くらい使って、洗面台に湯を張った方が高さが丁度良くて腰が楽だし掃除も楽だと気付いて…💦
(市の母親教室も産院の練習もベビーバスじゃなくて大きめな洗面台だったし…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫だったんですね😭💦💦何があるか本当に分からないですもんね💦 何でもギリギリになってしまうタイプなので早めに準備始めます😳❤💦

    ベビーバス!!!口コミなどで、使わないから洗面台や、代用品で十分って見てて買わないでおこうか迷ってたんです!とりあえず最初だし買おうかな~って思い始めてたところなので、こういうお話聞けて助かります😳😳

    洗面台のところにスポンジ?みたいなマットとかしてましたか?😚

    • 9月23日
  • ママ

    ママ


    うちは何も敷きませんでした☻
    そのままお湯はって、洗面台の浴槽の横にバスタオル広げといて、洗い終わったらそこに置いてタオルで包んでベッドまで連れて行ってお世話してました。
    赤ちゃんは浮いてるからあんま敷いても変わらない気がするのですが、敷いた事ないのでちょっと想像がつかないです🤔

    • 9月23日
deleted user

デパートに勤めていた時は、初売りの後にクリアランスセールをしていたのでお洋服が安くなっていたイメージはあります✨
でも肌着などは初めにある程度揃えていた方が負担が少なくなると思います🙆‍♀️

イオンのベビー用品売り場でキャンペーンしている時期があるので、その時にベビーカーなどは安く揃えられると思いますよ💓
ただ、産んでからすぐに動くのは難しいのと、赤ちゃんも免疫がない中外に出すのは心配だと思うので
12月に入る前には赤ちゃんが1ヶ月は過ごせるようなもの(肌着やお洋服、お布団など)は揃えておいたほうが良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初売り後でも間に合いそうなやつならクリアランスセールで買えそうですが、それまでに産まれるので揃えれる物は揃えたほうがいいですね😆😆
    ギリギリになって行動して、最終バタバタしてイライラするので(←この性格も治らない😂) いま動けるうちに揃えておきます😍
    ありがとうございます💕💕💕

    • 9月23日
まる

肌着、ベビーバス、ベビー布団が冬のセールで安くなることはないと思います💦季節品ではないので。安くなるのはカバーオールやロンパースくらいかな…それも1月とかだったと思います💦

なので、増税前で動けるうちに買っといた方が良いですよ!
増税前のセールしてるかもなのでチラシチェックしてみては?!
肌着はユニクロで安くなった時に買いました。毎週ネットチラシチェックしてます😂

おしりふきとオムツは、使ってみて合う合わないがあるのでまとめ買いはおすすめしません。うちの子はムーニーのおしりふきが合わず、ウエットティッシュとして大人が使いました(笑)
おしりふきは1ケース、おむつは1パック用意しておけば良いかと。(私はおむつは産院と同じ物が良かったので、退院帰りに買いました)

寒くなってくると、インフルエンザや風邪等感染しやすいですし、人が集まる商業施設は避けた方が良いかも。
それに、思ってたより身体しんどいですよ!重いし腰痛いし😭
荷物になるような買い物は身軽なうちに😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね!季節品ではないですもんね💦💦 LINE登録してセール情報とかは得てるのですが、結局年末にセールがあるのでは?と思ってたので、今のうちに買っておきます😍😍😍

    オムツは合う合わないがあるのは知ってましたが、おしりふきもあるんですね😭💦💦 赤ちゃんの肌は敏感ですもんね💦 大量買いする前に聞けてよかったです😳😭
    私が寒いのは大嫌いなので(笑)出かける事はあまりないとは思いますが、それでも必要となれば動かないといけないし、できるだけ早めに今のうちに行動しておきます😍😍😍💕ありがとうございます😭😭

    • 9月23日