
コメント

ままり
ちょっとあんかけ風とかにしてみてはいかがでしょう🤩

はじめてのママリ
ナポリタンうどんよく作ります😆!
-
ぱー
ナポリタンうどんですか?!!😍
素敵です!
ありがとうございます!- 9月22日

🌈ママ 👨👩👧👦
焼うどんにして手づかみはどうですか??
-
ぱー
焼うどん!!その発想はなかったです🤩どうやって作るのか教えていただいても…?😖
- 9月22日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
茹でたうどんに薄めためんつゆをかけてフライパンで軽く汁気がなくなるまで炒める感じです!
具材はその時々ですが、ミックスベジタブルとウィンナーとか簡単に済ませることが多いです😊- 9月22日
-
ぱー
わー!ありがとうございます😭❤️早速明日やってみます!
- 9月22日

うぃっちゃん
無添加のめんつゆを薄めた出汁で野菜やお肉や卵などその時あるものを入れるのが多いです😃
夏場は旦那が冷たいうどんに大根おろしと納豆絡めたやつに海苔をまぶしたものを子供たちによく作っていましたよ☺️
-
ぱー
なるほど!もうめんつゆも薄めればいけますかね🤔
旦那さんそんなの作ってくれるんですか😭❤️素敵ですー!- 9月22日
-
うぃっちゃん
旦那が休みの日に私が仕事だと子供たちのお昼はたいてい麺です(笑)
前は出汁とって酒と味醂と塩と醤油でめんつゆ作っていましたが、めんどくさくて最近は無添加のめんつゆばっかりです😅
かなーり薄めているので保育園のより薄味らしいですが、子供たちは喜んで食べますよ😃
赤ちゃん用とか買ったことないです。- 9月22日
-
ぱー
ひぇーすごいです😂
私はなんでも何がいいのかわからずすべて赤ちゃん用…です🤮
そろそろ卒業させてあげないとですね😣- 9月22日
-
うぃっちゃん
赤ちゃん用とうたいつつも添加物たっぷりだったりしっかり味ついてたりするのもあるから、見極めないとですね😅
- 9月22日
-
うぃっちゃん
うちの子達はうどんの汁とかも飲みたくなってしまうようなので、かなーり薄めています😅
- 9月22日
-
ぱー
添加物はいってるのありますよね😭
ありがとうございました🙇♀️- 9月22日
ぱー
ありがとうございます!
出汁とお醤油で味付けしてとろみつけるって感じでらあってます?!💦
ままり
どんな形でもいいと思います!
あんかけのもとやとろみのもと、
片栗粉などでとろみだけつけても👌
ぱー
ありがとうございますー!!
試してみます🥰💓