
コメント

はじめてのママリ🔰
安定期に入ってもマイナートラブルとかもあるので、
どの程度の遠出かによると思います😖
私はつわりを除けば初期から中期までなんともなかったですが、安定期に入ってしばらくしてから無力症診断されて手術、入院になりました💦
なので、そこからはもう遠出もできなくなりました😖

tarako
超初期で悪阻などが大丈夫なら行ってもいいと思います!
むしろ中期~後期の方が辛いですよ😭
-
まーち
今はまだ悪阻も無く平気なんですが、まだ6週なので自分が不安で😭
確かに人混みとかに行くのはお腹大きいと辛いですよね...😥- 9月22日
-
tarako
1人目の時は車で片道5-6時間かけて旅行に行きました😁2人目の時も泊まりがけで好きなアーティストのライブに行ってます✨
私は悪阻が始まりかけてた時だったので休みながらグミやガムを食べながらでした🙂
そこまで心配だったら行かない方がいいと思いますよ💦- 9月22日

ママリ
わたしは、妊娠5wからつわりが始まって吐きつわりだったので、遠出は全てキャンセルしました💦
つわりがなかったら、体がしんどくならない程度のお出かけなら大丈夫だと思います!
夜、寒くなってきてるのでお体ご自愛くださいね!
-
まーち
自分も1人目の時吐きつわりだったので大変なのとても分かります😣
休憩しながらなら大丈夫ですかね🤔💭
そうですね😖🍃
ありがとうございます☺️- 9月22日

キング
私は 安定期入る前に 飛行機に乗り北海道に冬に行きましたよ!
-
まーち
その後はお体大丈夫でしたか😣?
- 9月23日
-
キング
全然大丈夫でしたよ! 何も害な、なく元気な子が生まれてきました^_^
- 9月23日
まーち
電車で3時間位の場所に遊びに行こうかと思っていて道中歩いたりもかなりすると思うのでどうかなと思いまして😣
無力症という診断されることもあるんですね😢💦
はじめてのママリ🔰
本来でしたら、安定期に入ってからウォーキングなどの運動始めるのがいいですもんね💦
それで良かれと思って歩いたりしてましたが、
逆効果で2週間で頚管長短くなってしまって、無力症診断されました😢
19週のときだったので、本当に突然で、お腹の張りもなく自覚症状全くなしの状態でした😖
まーち
自分もそう思いまして✨
そんなこともあるんですね😥
やはり安定期に入ったからといって安心は出来ませんよね😣