![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘が急に要求が激しくなり、6.7キロに成長。抱っこやミルクに対する反応が激しく、同じ経験をした方いるか相談したいです。
生後3ヶ月の娘が…ゴジラになっちゃいました😭😭😭😭笑 生まれたてはとっても良い子で、よく寝る、飲むの優等生。サイズも小さめで天使のようでした。2ヶ月で首もすわりはじめ、健康でぷくぷく可愛い子だったんですが、もう、欲求がはんぱないです😭😭😭3ヶ月で6.7キロになり、ミルク遊び飲みして、かまってくれー!!しかしそのかまい方はいやだー!!だっこー!その抱き方じゃないー!!と大騒ぎします、そう聞こえるようです🤣同じようだった方いらっしゃいますか…😭
- めい(5歳8ヶ月)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
息子も5ヶ月くらいから
ちっちゃいヒステリックデビルです😂❤️
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
今の時期の私の息子もそうですが、この時期の成長は著しいし、分からないことや初めてのことがたくさんで、うわーってなってました😭
めいさんは夜泣きがどう、とかいうことでは無いと思いますが、
お時間あればネットで、
「夜泣きをする君へ」
というブログを検索して読んでみてください😭💕
![パンダ祭り🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ祭り🐼
うちも3ヶ月過ぎくらいからそうです(笑)🤣
構ってちゃんで、しかも声が大きい🤣🤣遊び飲みで乳首噛む…歯が生えてるから痛い😱😱
自我の目覚めに成長を感じつつ、エネルギーの消耗も感じます(笑)
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
うちも性格強いですよ笑
怒り方がすごいです!キーッ!って高い声出してキレます笑
本当に眠い時、ベビーカーで止まった時、車で止まった時、お腹すいて限界の時、、、いつもと泣き方が全然違ってびっくりです。
でもそんなお腹すいてない時とか、いつもは3分くらい飲むのに30秒くらいでパッと離してにこにこしたりします。小悪魔です笑
![か( ◠‿◠ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か( ◠‿◠ )
私の息子の話かと思うぐらい一緒です😭笑
前に測って6.6キロなのでまた増えてるはず…
生まれたては飲まない、飲むのに1時間とかかかる、寝ないのかなり手がかかる子でしたが笑
好奇心旺盛すぎて抱っこしてもキョロキョロして思いっきり反る(重いのに)みたい方向へ行かないと怒る、構ってちゃん、飽きやすいって感じです😭笑
最近縦抱きしたらまだ機嫌よしです😂視界がかわるのでしょうね、
コメント