
16週1日で鼻血が大量に出た際、病院では耳鼻科を勧められました。他の症状も含めて産科で診てもらえるでしょうか。
現在16w1dですが、昨夜鼻血が大量に出ました。
お世話になっております(*^_^*)
皆さんの産科について伺いたいのですが、
私のかかっている産科(総合病院)では、鼻血に関してはわからないので近所の耳鼻科に見てもらってくださいとのことでした。
皆さんの病院では、産科に関係ないような症状でも産科で見てもらえますか?
そのとき伝えた症状は、
鼻血と同時に貧血を起こして、目の前が真っ暗になり耳が聞こえなくなったので、急いで横になった。
鼻を押さえてたら40分後に止まった。
という内容です。
よろしくお願いします(^-^)
- tea-time(8歳)
コメント

がぼーんぼん
鼻血が出て耳が聞こえなくなったっていう症状だったから耳鼻科と言われたのだと思いますよ(^-^)
産科はあくまでも、女性の体のことの専門の先生達なのでその症状では耳鼻科の先生にと言われたのは間違いないことだと思いますよ💧

mamaco
ちょっとした鼻血なら妊娠によるものと思われますが、貧血や目の前が真っ暗になったり耳が聞こえなくなったりという症状があったので、耳鼻科に行くように言われたのだと思います🙂
産婦人科の先生も、自分の範囲外だと判断したんだと思います。
何事もないと良いですね。
-
tea-time
回答ありがとうございます!
冷たい印象のある大きな病院なので、融通がきかないのかと思ってしまっていました💦
あれ以来鼻血は出ておらず、貧血もありません😊ありがとうございました!- 4月15日
tea-time
回答ありがとうございます!
大きな病院なので見てもらえないのかと思ってしまいました。
初診の3日前に産科のことでかかろうと思ったら他の病院行ってくれと言われてしまったので冷たいイメージができてしまっていました💦
がぼーんぼん
大きい病院だと余計専門の科があるので回されるのは当たり前ですね(>_<)
tea-time
その病院にも耳鼻科があるのですがそこではなく、近所の耳鼻科にと言われたのも?でした😖
がぼーんぼん
まずは個人病院でっということじゃないですか?大きい病院では大体そうゆう対応になってしまうと思います(>_<)
tea-time
そういうものなんですね😫
持病もあるので、色んな科があるから連携取れていいなと思って大きな病院にしたのですが、残念です😭
アットホームな他の病院にしようかなと思いはじめました。。💦