※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートについて購入を考えています。アップリカの2018年12月発売の新しいモデルを検討中です。具体的な感想を教えてください。ありがとうございます。

チャイルドシートについてご質問させていただきます。

いずれ考えている2人目にも安心安全に使えるものがいいので、値段は少し高めですが、シートを平らにできること、横からの衝撃テストもしていること、他のモデルやメーカーと比較したり、店員さんや親の意見を聞いた結果、アップリカの2018年12月発売された一番新しいモデルのこちらのチャイルドシートを購入しようと思っています。

実際にこちらのモデルを新生児から使用されてる方、大きくなっても使用されてる方がいらしたら具体的に感想を教えていただきたいです。
乗せる車はエヌボックスです。
よろしくお願いします。

コメント

ミニみに

1つ前の型ですが、回転式は便利ですし、何より新生児の時にフラットにできて負担がかからないのがとても使いやすいです!
今は後ろ向きで使用していますが窮屈な感じもありません。
ひとつ悪いところをあげるとしたらフラットにして使うと横幅がかなり広いので隣の席に座れません。(座ろうと思えば座れるけどサンシェードがかなり邪魔です💦)

deleted user

N-BOXにこれだと狭いと思いますよ😂2人目を考えてるとのことですけど、2人目が生まれてもN-BOXですか?それだと確実に狭いです。

チャイルドシート自体はフラットになるし、赤ちゃんにはいいんですけどね、、

うちも最初はフラットになるしチャイルドシートがいいと思ってたんですけど、実物を見て意外とでかいと感じて、店員さんに各メーカーの説明をしてもらいながらこれだ!と思ったチャイルドシートがあったのでそっちにしました。

ぴよ

これではないアップリカのチャイルドシート使っていますが、このタイプと迷いました。
フラットにする時は横幅がかなりとられてしまって、やめました!
現在二人目妊娠中で、ジュニアシートを新たに車につけると考えると、このタイプにしなくて良かったなと思っています。

ゆち/⛄️💛💙

N BOXで型違いの
ディアターンプラス使ってます!

ベッド型にしても問題なし、
大きめ男子ですが(身長88cm、体重11.6kg)
現在も問題なく乗れてます😃

  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    ちなみにサンシェードは
    N BOXに内蔵なので
    不要だと思います😅

    • 9月22日
deleted user

同じチャイルドシート使用してます!
エヌボックスです!

わたしもベット型にしても問題なし、その隣に実母よく乗ってますがそこまで窮屈ではなさそう

ベット型にして隣に生後半年から乗せれる座る形のチャイルドシート付けてますが別に問題なし

月齢少し大きくなりお座りスタイルで助手席乗せても別に問題なし

N BOXは1番新しい型に乗ってますが他の軽より後部座席広いし問題なし👏

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみにサンシェード外してます◎
    付けっぱでもいいけど、わたしもN BOXの窓に付いているサンシェードで充分なので👏

    • 9月22日