
コメント

退会ユーザー
義家族ですよね?
それはご主人にやりとりしてもらったほうがいいと思いますよ。

退会ユーザー
ご主人が嫌なら、ご主人から断って貰えばいいと思いますよ。
家族になったとはいえ、義実家のいざこざですから、主人に片付けてもらうのがトラブルも少なくていいです。
-
もるもる
夫が連絡取りたくないといって丸投げです。無視しとけばいいやんと言われましたが、私は別に嫌いじゃないし無視はできないのに。
- 9月22日
-
退会ユーザー
じゃあ、無視でいいですよ!
義実家、ご主人の嫌いな義父のせいでもるもるさんの家族が壊れることもありますよ。
下手に気を回すとご主人からすると腹立たしいことがあります。- 9月23日
-
もるもる
義父の話するだけで嫌そうな顔されるので家族が壊れるというのはあってますね。敷地内に家があるからたまに顔あわすんですよね😇とりあえずしばらく放置します!
- 9月23日

🌈ママ 👨👩👧👦
ご主人から断ってもらえばいいかと思いますよ
そして、その時に一緒にもうママさんの方に連絡するなとも言ってもらいましょう💦
-
もるもる
そうなんですけど、夫は連絡取りたくないと言っていて。
- 9月22日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そこは今後のためにも一回だけでいいからとおねがいしましょう💦- 9月23日
-
もるもる
全く取り合ってもらえませんでした。私から義父に食事誘わないでというしかないのでしょうか😭くそめんどい!!
- 9月23日

ポン酢
私は行っちゃいます😓私も嫌いではあるんですが、食費が浮く!外食🎵
ぐらいに思って実際行ってたりします。
うちの旦那も嫌、いかんとか言いますが一応親孝行と思って行きます。
-
もるもる
夫ぬきで行けばいいんですかね?夫は絶対嫌だと言っているので。
- 9月22日
-
ポン酢
行きたくないなら無理に行かなくてもいいと思いますよ😊
私は、一応お世話にもなってるし親孝行かなってだけでちょこちょこ行ってだいぶ慣れました。- 9月23日
-
もるもる
お世話になってるのは確かです。でも夫ぬきってなったら夫のご飯用意してご飯行って帰ったら洗い物待ってるの考えたらめっちゃめんどいし、やめようかなと思います😅
- 9月23日
-
ポン酢
全然それで大丈夫だと思いますよん😊
うまく断れるといいですね!- 9月23日
-
もるもる
ありがとうございます😭
- 9月23日
もるもる
夫が連絡無視してて、嫌だというので無理なんです😭