※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

放課後デイサービスの家族支援加算について教えてください。娘が通って…

放課後デイサービスの家族支援加算について教えてください。
娘が通っている放課後デイサービスからの明細を確認したところ、家族支援加算Iが月に2回算定されていました。
特に相談に対応していただいた記憶がなかったため、事業所に確認したところ、「今日はこんなことがありました〜とお話させていただいた時に算定させていただいているもので、ご家庭の負担が発生するものではありませんので〜」という説明だったのですが、調べてみると、家族支援加算は
・事前に保護者の同意を得た上で
・概ね30分以上
との要件があるようです。
その日にあった出来事の報告は毎回、玄関先で数分程度です。特にない場合もあります。
もちろん加算にあたって事前の連絡はありません。
これって不正にはあたらないんでしょうか?
我が家は毎月の負担額が上限に達していないので、加算が増えれば負担額も増えます😵

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しくはないですが放課後デイ通わせてますが非課税の0円か4600かその上の37200円しかないと思ってたんですが違うんですかね?💦うちは4600円とおやつ代はらってます。