
赤ちゃんが寝返りしようとしているので、クッションよりも少し固めの場所に寝かせるのが良いですか?という質問です。
生後2カ月半の男の子です!
現在、昼間はリビングにフカフカした
大きめのクッションをおいて
基本的にはずっとそこに寝かせています。
最近激しく手足をバタバタするようになり
もうすぐ寝返りしそうなのですが、
少し固めのマットレス?などに
寝かせる場所を変更した方が
よいのでしょうか??
フカフカしたクッションに
寝かせたままだと、せっかく頑張って
寝返りしようとしているのに
妨げになってしまうんじゃないかと
不安で質問させて頂きました(>_<)
2〜3カ月の赤ちゃん、
どんな場所に寝かせておいたら良いのか
アドバイス頂きたいです!!
- momo(生後7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もその頃は柔らかめのお昼寝布団に寝かせていたのですが、ももさんと同じように考えて固めの場所に寝かせるようにしました!その方が寝返りも寝返り返りもしやすいみたいでした😊

ママリ
かためのマットレスや布団の方が力を入れやすいので、寝返りなどはしやすいと思います😊
あとはもしクッションで寝返りが出来たとき、そのまま顔が埋まって窒息してしまわないかが心配です💦
-
momo
コメントありがとうございます!
アドバイス参考になります!!
確かに!
丁度良さそうな硬めのマットレスに変更してみようと思います!^ ^- 9月22日
momo
コメントありがとうございます!!
寝返りしたくて唸っている時があるのでなんだか可哀想でT^T
早速固めのマットレスに変更してみようと思います!^ ^