![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますよ!たしか1000円て言ってたような…
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
あるんですかね
数年前でしたが
1000円以上払ってました。
保育園に確認した方か良いかもしれません😓😓
-
もも
コメントありがとうございます!
いくつか見学に行ったのですが、月額4千円のところもあれば1万と言われたところもありで💦
認可なのに延長料は園によって違うのはなんだか納得いかなくて😣- 9月22日
-
いる
いくら認可でも
経営や人件費が
かかりますし
保育園によって
延長料金も違います。
うちの保育園は
高い方だと
聞きました😓😓
保育園に限度があるか
保育園に聞くのが一番確実ですよね- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、別府市は限度額はどの園も一律だと市役所の方に言われました!不認可はわかりませんが…。
- 9月22日
-
いる
市によって
違うんでしょうね☺️
園によって料金が違うから
限度額は
無い気もするし
無認可は
園で決めれるのでしょうね- 9月22日
-
もも
そうですね、希望の保育園いくつかもう一度確認してみます☺️
- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホームページ載ってないですもんね…。県や市によって違うのかどうかわかりませんが、大分市も同じと思います😊もしかして2000円だったかな?!市役所に問いあわせて見て下さい😊
-
いる
うちの保育園には
限度額は
聞いたことが無いんですよね
今度延長を利用する時に聞いてみます☺️☺️- 9月22日
-
もも
ありがとうございます☺️✨
- 9月22日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
限度額あるんですか!
月の限度額ってことですか?私が見学行った保育園では、1時間200円の所、1時間500円の所、一回300円で月額では4000円の所、30分100円の所といろいろありましたが😢
-
もも
コメントありがとうございます☺️
月額です!私も見学に行きあゆさんと同じような感じで教えてもらったのですが、別府の保育園に通わせている姉に「え?!別府市限度額1000円なのになんでそんな園でバラバラなの?」と言われたので気になりました😅
別府市のHPですが一応貼っておきますね☺️- 9月22日
-
あゆ
えー😱別府めっちゃいいですね❗️
うちは絶対延長保育が必要なので必ず保育料以外に5000円ほどかかることになり無認可にしました😢- 9月22日
-
もも
ってことはやはり大分は限度額ないってことですよね😱
私も延長必須なのでなるべく安く済むところ探します😭😭- 9月22日
もも
そうなんですね!大分市のHPとか調べても出てこなくて💦今度市役所で聞いてみようと思います☺️
ありがとうございました!✨