※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぴこ
お金・保険

6/4に出産し、育休手当が9月に出るはずなのに連絡がなく心配。手続きは早く完了している。

6/4に出産して、育休手当が出るとすれば9月なのですが、まだ何も連絡等なく心配しています💦

そんなものですかねぇ?
手続きはめちゃくちゃ早くしています(笑)💦

コメント

AMTMM🌼

5/14生まれ→9/13入金
でしたよ〜🤔

毎回、産まれて4ヶ月後に入金されてます!

YーRーS

初回の申請期間が約4ヶ月間と長いので最短で育休開始2か月後~、遅くて4ヶ月後~の入金になりますね😊

りる

産後休暇終わるのが大体7/30頃だとすると9/29までの期間が第1回目の支給対象期間になるのでめちゃくちゃ早くて10/15頃の入金かと思います。
ご自身社会保険に加入されてる場合出産手当金の方が先に入金があるかと思います(^^)

deleted user

8月末に出産しましたが入金されたの5ヶ月後の1月でした!
出産手当金は3ヶ月後の11月に入金されましたよ😊

えま

育休手当じゃなくて、出産手当金ですよね?
私は6月8日に出産して、もう貰ってますよ!
育児給付金は、10月の頭あたりになると思いますが、会社がハローワークに行って申請してくれないと入金されません。
会社次第ですね。
私は全部自分で申請しました。

ちびちび

まだ支給時期ではないはずです。育休から2ヶ月経過しその後、会社が処理するのは9月の締日以降じゃないですか?→出勤日数など記載部分があるので😅😅