
コメント

とも
3号認定ですよね?
こども園、保育園、市役所の保育課でもらえます。
こども園を第1希望にする場合は今月中にこども園に提出することになってたと思いますよ!就労証明も必要なので早めに行動することをおすすめします。

れぃな☆♥
認定こども園を希望でしたら、園からでももらえますが、説明会はたぶん終わってると思うので市役所でもらうのがいいかなぁとは思います☺️
来年4月から希望でしたら、来月の15日までに必要書類をもって希望のこども園に提出になると思います😁
ですので早めの行動をオススメします😄
就労証明書も会社に書いてもらわないもなので日数かかると思われますのでm(_ _)m
長々と失礼しました(._.)
-
さき
もう凄くギリギリな感じなんですね(><)
仕事してないんですけど、そしたらほぼ無理な感じですかね😭?- 9月22日
-
れぃな☆♥
そしたら就職活動中とかでハローワークかな?でなにか書いてもらえば保育園の申請出来ましたよね?😁
周りではいないですけど、就職活動中で決まった人いるみたいですよ😄ここでいってました( ˶˙º̬˙˶ )
あとはどこを希望するかにもよると思います😣
イオンとかアウトレットらへんはかなり激戦区だと去年市役所で聞きました😣- 9月22日
-
さき
そおなんですね💡ほんと無知なので😱ハローワーク行ってきます!
えーー!そしたら可能性にかけて出してみます!
私が住んでるのイオンの目の前なのでそこら辺になります。。。もう無理ですね!笑笑- 9月22日
-
れぃな☆♥
ハローワークで就職活動中って書いてもらうのにもしかしたら条件とかあるかもしれません😣
なければいいのですが、もしあったらすみません🙇(何ヶ月以上求職かつどうしてるとか、応募何ヶ所してるとか)
イオンの目の前がご自宅だとかなり激戦区ですね😥
あとは中心部からはずれた保育園こども園など希望をだして(たしか第三希望までかけます)その近くで職場を探すとかですかね🙂- 9月22日
-
さき
いえいえ!教えてくださりありがとうございます😭💓
かなり激戦区ですよね😭
その近くで探せばそのまま会社にいけるから負担も少ないですもんね😊💡
もう少し距離考えて出してみます!ありがとうございます😭- 9月23日
さき
え!!そうなんですね!!仕事してないんですけど厳しいですかね(><)
とも
こども園が第1希望の場合→今月中にこども園へ。
それ以外の園が第1希望の場合→10月15日までに保育課へ。
それ以降だと二次募集になると思います!
仕事を探す予定なんですか?
探す予定もない場合だと、保育が必要とされない、と判断されてしまいますよ💦
保育園は就労や病気療養などで自宅での保育が難しい場合に利用できるもので…
さき
こども園希望なので今月中ですね💡今こども熱出してるので元気になり次第すぐ動いてみます!!!
二次募集からでもできますかね??
探す予定です!引っ越してきたばかりでまだ何も動いてなくて😱
そおなんですね💦💦
子ども産んで分かることって多いですけど、ほんと国って子育てに優しくないですよね😭😭
とも
探す予定でしたら、その旨を面談の時に伝えればオッケーだと思います🙆♀️
二次募集だと、入れる可能性はかなり低いと思われます💦
第1希望でも入れるかわからないので、もしこども園以外でもいいのであれば、第1希望を公立や私立の保育園で第2第3をこども園にすれば10月15日まであるので、一次募集まだ間に合いそうじゃないですか?
旦那さまの就労証明が間に合えば🙆♀️
さき
わかりました😊💡
そおなんですね😭💦💦
たしかにそうですね🧐🧐そうします!
私立の保育園一箇所いいなーって思った場所あるのでそこ第一にしてみます!
旦那のなんですね!わかりました!今日中にお願いしてみます!