![ちょき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月半の赤ちゃんがベビージムで楽しそうに過ごしているが、遊び時間が長いか心配。他の遊び方も知りたい。抱っこが好きでないため、少し寂しい気持ち。
生後2ヶ月半です。
ベビージムをリビングに置いているのですが、とっても気に入ってくれていて、1時間半とか普通に遊んでます。
ぐずり始めて抱っこしようとするとベビージムのほうをガン見しているのでそこに置くと、機嫌が良くなって夢中になってとても楽しそうに遊びます。
午前、昼過ぎ、お風呂前で1日合計3〜4時間くらいはベビージムに頼ってしまっています。
家事も捗るしこちらはゆっくり出来るので助かりはしますがこれで良いのか、、、
もっと遊んであげたいけどベビージムで集中しているのを邪魔するのも良くないかなとも思って眠くなるかお腹空くかして呼び始めるまでそのままにしてます。
天気がいい日は散歩します。授乳のあと歌を歌ったり絵本を読んだりもしますが15分もたないです。
ベビージム以外ではどのようにどれくらいの時間遊んであげるのがいいのでしょう。
抱っこが好きじゃないのか、抱っこしててもぐずり始めるので、眠くてぐずるときくらいしか抱っこすることがないので少し寂しいです、、、
- ちょき(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
私はグズったら抱っこして、機嫌よく一人で遊んでる時はベビージムで遊ばせてましたよ😊
まだ、できることも少ないし確かに時間はめっちゃ持て余してました😂💦
でも、一人遊びするのも大事なことなので見守ってていいと思います💓
![Ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ma
1うちの娘もジム大好きで、
私が手持ち無沙汰な時は一緒に寝転がってお話しながら眺めていました(^^)
-
ちょき
一緒に眺めるのも楽しいかもですね!ありがとうございます!
- 9月27日
ちょき
ありがとうございます!見守ります🎶