![アキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルーン後の痛みは微弱陣痛か前駆陣痛か知りたいです。微弱陣痛は生理痛とは異なる感覚ですか?
前駆陣痛と微弱陣痛について教えて下さい。
一人目は破水から始まったので病院に行きましたが、半日くらい痛くなく、それからバルーンを入れて少し経ってから丸一日痛みで苦しみました😫
一人では何もできず、動けず、眠れなく、ほぼ一定感覚の陣痛?の度にあー...うー...と声が出てもう帝王切開してくださいとお願いしました。
結局、促進剤投入して叫びながら産みました💦
バルーン後の痛みで苦しんだ時は微弱陣痛だったのでしょうか?前駆陣痛?
あれが微弱陣痛だと、もうなりたくありません😞💦
よく生理痛の痛いバージョンと聞きますが、生理痛はまったくなく、いまいち分かりません😓
生理痛以外の表現で教えて下さい😊
- アキ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私も生理痛ないので、分かるかな?と思ったけど、分かりますよ!
私の場合、明け方腰が痛みだして、数秒痛くてまた引いて寝落ちって感じだから、あれ?と思って感覚計ったら十分くらいでした!
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
下の子も微弱陣痛でした。
最初に5分間隔で陣痛きて即分娩台に乗りすぐに破水、着いて10分で子宮口全開になりもう生まれるよーと言われたのに、陣痛が10分間隔で遠のき、しかも弱すぎていきめず、、結局促進剤投与でお腹を押してもらい生まれました!
うちの子は大きすぎで(4100越え)下がれなかったのが原因です。
退院するときに微弱陣痛でしたと言われました。
バルーンは経験してないので分かりませんが、多分陣痛が弱かったから促進剤投与されたんじゃないかなと思います💦
それでも1人目より2人目って早かったですよ!1人目出産まで15時間かかりましたが、2人目は病院に間に合わないかと思うぐらいで!結局生まれるまで3時間かかりましたが、、、でも2人目の時は私も元気でした笑
もうすぐですねー!
頑張ってください😭
-
ちゃん
ちなみに前駆はお腹痛かったり腰痛かったりでしたが、陣痛は尾てい骨が激痛で動けません笑
- 9月22日
-
アキ
ありがとうございます😊
微弱陣痛だと遠のく可能性があるんですね💦
前駆は全然耐えられそうな痛みっぽいですね✨
二人目早かったんですね✨✨
明日から正産期なので前駆陣痛とか分からないのに二人目早いから心配です😅- 9月22日
-
ちゃん
全開なのに遠のくなんて聞いてないって思いましたもん😅
前駆陣痛は1人目からありましたが、痛いです😂これ前駆なの!?陣痛じゃないの!?って思ってたら陣痛半端なかったです😂先生からも陣痛は恥骨や尾てい骨、腰がズンっと痛いよと言われました!お腹が痛いのは前駆だそうです!- 9月22日
-
アキ
前駆も痛かったんですね💦
やっぱり人それぞれの痛みですかね...😓
お腹の痛みですね!参考にします😊- 9月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まさに今朝微弱陣痛が起きてさっき出産しました😂
私は微弱陣痛はウンチが詰まってるのかな?みたいなお腹の痛みでした😂
-
ママリ
ちなみに前駆陣痛は二日前くらいにお腹がチクチクするなーみたいなのが15分間隔であって、その後痛みも強くならず次の日には治ってました⭐️
- 9月22日
-
アキ
ご出産おめでとうございます😊🎉🎉
お疲れ様でしたね😄
微弱陣痛はまだ軽かったのですね😊
でも本陣痛に繋がってよかったです!
前駆陣痛は規則的に来たんですね。
ほぼ1日前駆陣痛でしたか?- 9月22日
-
ママリ
ありがとうございます☺️
二人目になると前回の痛みを知ってる分怖いですよね😭私も毎日旦那に怖いよー嫌だよーって言ってました😂
微弱はまだ軽かったです☺️でも感覚が10分くらいだったので、病院に来てそのまま入院になりました!
前駆陣痛は夕方始まって寝たら朝には治ってました!- 9月22日
-
アキ
経産婦さんだと10分間隔でも早めにいかないとダメですもんね😓
ちなみに病院についてから何時間くらいで出産になりましたか?- 9月22日
-
ママリ
そうなんですよね💦
私も一人目は破水からで促進剤使ったので、いつ連絡すれば良いか分からずでした💦
朝の5時に微弱陣痛が始まって、6時に病院行って、8時くらいから本格的に痛くなってきて10時分娩室の11時出産でした😄- 9月22日
-
アキ
ごめんなさい下にコメント書いちゃいました💦
- 9月22日
![5人のmama(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のmama(29)
私は微弱も前駆も同じ痛みでした。
3番目の時は陣痛来て病院行ったら段々痛み弱くなり遠のき微弱で結局は促進剤
今回、先週35週6日で
10分間隔で痛みが来て
5分間隔子宮口4cmまで開いたのに
徐々に陣痛感覚あいて……
陣痛遠のきました😑
けど、週数が早いから
促進剤はされず
結局……4日間入院のち先日退院。
前駆だね。って言われ😭
その入院中も退院後も
10分間隔の陣痛……
けど強くもならず
徐々に遠のきが
毎日😭今はその繰り返しで……
つらいです😭
痛みは陣痛……
前駆も微弱も……
どっちも痛くて10分おきに
動けなくなります。
けど感覚短くもならない
破水も、おしるしも無いので
ひたすら耐えてます😑
今回、何度も
微弱の時みたいに本当にシンドいから促進剤して欲しいもぅ出して欲しいと泣きましたが、週数早いからダメと😭
-
アキ
ありがとうございます😊
大丈夫ですか?💦
もう子宮口も4㎝以上なっているんじゃ...😫
お子さんもいらっしゃるようですし、日常生活大変ですよね💦💦
最短で37週には産めればいいのですが...- 9月22日
![アキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキ
朝から大変でしたね😫
でも理想的な時間ですね✨
ありがとうございます。
ゆっくり休んで下さい😊
アキ
ありがとうございます😊
その痛みは前駆陣痛ですか?微弱陣痛ですか?
そのまま本陣痛になって出産されましたか?💦💦
ちゃむ
うーん、私も陣痛弱いなって言われ、結局促進剤だったので、どっちかは分からないです😓
その日病院に行って、帰れるくらいだったのですが、そのまま入院し、陣痛が長引き2日後に生まれました☺️
私も陣痛長すぎて、先生には言わなかったけど切ってくれ〜と思ってました😭
アキ
そうだったのですね😫
ちゃむさんの切ってくれーって思うほどの2日間の陣痛が微弱陣痛だったのでしょうか...?
よく分からないですよね💦
それが微弱陣痛だとめちゃくちゃ怖いです😅💦