
生後5ヶ月の女の子が1週間以上、1日5回以上の下痢をしています。病院で薬をもらいましたが、よくならず、離乳食も辞めるように言われています。薬は火曜日までありますが、今日救急行くべきでしょうか?
生後5ヶ月の女の子の下痢について教えてください。
もう1週間以上、1日5回以上の下痢をしています。
病院では風邪からくる胃腸炎?だろうみたいなことを言われました。
薬は2回ほど変えてもらったんですが、それでもよくならず離乳食も一旦辞めるように言われています。
貰っている薬は火曜日まであるのですが、今日救急行く必要はあると思いますか?
ミルクもしっかり飲むのですが、下痢でオムツをよく変えるのでおしっこがしっかり出ているのかはよく分かりません。
- ゆいママ*\(^o^)/*(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

ma3
4ヶ月のときに下痢が2週間続きました。
赤ちゃんの下痢は長引くらしいので、ミルクをよく飲んで吐いたり発熱がなければ心配しなくていいと言われましたよ。
もしかしたら胃腸が弱ってる?と思ってミルク(寝る前しか飲んでませんが)を乳糖不耐性のものに変えたら回復していった気がします。
脱水も心配なので水を飲ませてました🙌🏻
ゆいママ*\(^o^)/*
コメントありがとうございます!
下痢以外は元気です。
コメント見て安心しました。
ありがとうございます( ; ﹏ ; )