子育て・グッズ ハイハイ期の子供が遊べる場所を探しています。菊陽町周辺でおすすめの場所を教えてください。 熊本県菊陽町に住んでます。ハイハイ期の娘がいますが、たくさん体を動かせる場所でおすすめありますか?家がせまいのでいつも出掛けたいのですが、ハイハイ期の子が遊べるところってあんまりなくて、ネタ切れです😰 光の森の支援センターやゆめタウンにはよく行ってます! 出来れば菊陽町からあまり遠くない場所でどこかおすすめあったらお願いします💕 最終更新:2019年9月23日 お気に入り 2 おすすめ 体 ハイハイ 熊本県 支援センター 菊陽町 ろん(3歳6ヶ月, 6歳) コメント ◆ことり◆ サンピアンの無料遊び場が 広くて好きです😄❗ 9月22日 ろん ありがとうございます💕無料遊び場ってどこらへんにありますか?三階の有料のとこしか知らなくて💦 9月22日 あんころもち 横から失礼します💦 私もサンピアンの遊び場によく行きます♪ 3階の子ども服売り場の中にありますよ😊1階のさぼてん隣のエレベーターから登ったらすぐです🎶 9月22日 ろん ご親切にありがとうございます😆サンピアンたまに行きますが、そんなとこあるの知らなかったです💦いつもトイザらスしか行きませんでした!ぜひ行ってみます😄✊ 9月22日 ◆ことり◆ 3階の服売り場の中と、ベビーザらスの出口傍の遊び場があります😊小さい時は3階で、少し動きが出てきたら2階にしてます🎵あとは大きい子がいたり人が多かったりで変えたりします✨ 9月22日 ろん 教えてくださってありがとうございます😆助かりました❗ 行くのが楽しみです💕 ちなみに3階の有料のとこは行ったことありますか?料金高いのでまだ行ったことなくて、、どうなのかなと気になってはいます😳 9月22日 ◆ことり◆ あそびパークですよね😃? 行ったことありますよ✨ 2才までなら保護者の料金だけで良いので(2才までの子供は無料だけど保護者同伴必須なので保護者料金のみ)、試しに行かれてみても良いと思います🎵 うちの息子は、まだ無料遊び場で十分でした😆‼️ 9月23日 ろん ですです!そうなんですね!やっぱり大きい子向けなんですね☺ 料金もお高いので、小さいうちは無料のほうに行きたいと思います😄詳しくありがとうございました💕 9月23日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ろん
ありがとうございます💕無料遊び場ってどこらへんにありますか?三階の有料のとこしか知らなくて💦
あんころもち
横から失礼します💦
私もサンピアンの遊び場によく行きます♪
3階の子ども服売り場の中にありますよ😊1階のさぼてん隣のエレベーターから登ったらすぐです🎶
ろん
ご親切にありがとうございます😆サンピアンたまに行きますが、そんなとこあるの知らなかったです💦いつもトイザらスしか行きませんでした!ぜひ行ってみます😄✊
◆ことり◆
3階の服売り場の中と、ベビーザらスの出口傍の遊び場があります😊小さい時は3階で、少し動きが出てきたら2階にしてます🎵あとは大きい子がいたり人が多かったりで変えたりします✨
ろん
教えてくださってありがとうございます😆助かりました❗
行くのが楽しみです💕
ちなみに3階の有料のとこは行ったことありますか?料金高いのでまだ行ったことなくて、、どうなのかなと気になってはいます😳
◆ことり◆
あそびパークですよね😃?
行ったことありますよ✨
2才までなら保護者の料金だけで良いので(2才までの子供は無料だけど保護者同伴必須なので保護者料金のみ)、試しに行かれてみても良いと思います🎵
うちの息子は、まだ無料遊び場で十分でした😆‼️
ろん
ですです!そうなんですね!やっぱり大きい子向けなんですね☺
料金もお高いので、小さいうちは無料のほうに行きたいと思います😄詳しくありがとうございました💕