
生後19日の男の子の新米ママです。母乳が出にくくなることがあるので、夜はミルクを足しています。夜は母乳が出にくい時があるのでしょうか?また、母乳が出にくくなる時はどういった時なのでしょうか?
生後19日の男の子の新米ママです☆
母乳は1日を通して出にくくなったりするのですか?授乳後、すぐ寝てしまう事もあれば、同じ様に授乳しても寝なかったり、泣いてしまったりします。特に夜は2回位授乳してもだめなのでミルクを足してます。そうすると大抵寝てくれます。夜は母乳が出にくかったりするのですか?また母乳が出にくくなるのはどういった時なのですか?
- 俊春美(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
母乳は夜に作られるので、午前中はよく出ますよ💗
夕方からは疲れもあり、出にくい人が多いそうです。わたしは母乳をよく出すために、ごぼうを頻繁に食べたり、たんぽぽ茶を飲んだりしました。
きちんと食べ、寝れるときは寝る!ママの体調が悪いと、母乳も出ませんよ(*^^*)
俊春美
お返事ありがとうございます(^-^)
そうなんですね。母乳をよく出す為にママも頑張らないとですね!ママが疲れてるとやっぱり母乳も出にくいのですね…
ありがとうございます☆寝れる時にしっかり寝ようと思います。