
コメント

退会ユーザー
とりあえず痛いところを押さえながら赤ちゃんに吸ってもらうのと、授乳時以外は保冷剤をタオルで巻いて冷やしてください🌱
あとは詰まりそうな甘いものとか、こってりしたものを控える…などですかね🤔

ぶっつん
痛いなら冷やした方がいいです。冷えピタとか保冷剤を使って下さい。あとは痛い所を押さえながらひたすら授乳です。水分が減ると余計詰まりやすくなるので、気をつけて下さい。
あとは葛根湯も飲めますよ。血流が良くなるので、詰まりが取れやすいです。
-
ぽんぽん
葛根湯ですね!買ってみます👍耐えれなくなったら冷やしてみます。
ありがとうございます!- 9月22日

ママリ
西松屋などにもある、ミルクスルーハーブティーってやつを飲んだら、詰まらなくなりました★
-
ぽんぽん
初めて聞きました!西松屋は近くにあるので行ってみます🙋🏻♀️ありがとうございます!
- 9月22日

あや
私も何度も乳腺炎なりましたので、おけたに式の母乳外来に通いました!そこでは神の手かと思うくらい、母乳をぴゅーぴゅーだしてくれるし食事指導から自分での母乳の絞り方など指導されます。まず、キャベツの葉を一枚おっぱいにはってください。おっぱいをおおうように、すると冷たくてすごく気持ちがいいのと炎症をとってくれる効果があるそうです。キャベツが熱でしなっとなるので、またその葉を水に少しつけておくと、また使えます。後、とにかく痛いと思いますが、痛い方から飲ませてとにかく吸ってもらう事!あと、炎症をおこしてるので痛い所は絶対ぐりぐり触ったりしないこと!おっぱいを吸ってもらうときに赤ちゃんの口の向きも変えるのと、赤ちゃんがくわえる時にがぽっとしっかりくわえさせると吸われ方が変わります!やっぱり赤ちゃんに吸ってもらうのが一番の治療なので、根気強く辛いですが少し頑張ってみてください!熱が高くなってどーしようもないとかなればご出産された病院でもいいと思いますので、すぐ行かれて下さいね!
-
ぽんぽん
おけたに式…調べてみます☺️
詳しくありがとうございます!ちょうどキャベツあるので早速やってみます😋- 9月22日

なほ
自治体の派遣の助産師さん、少しお値段はりますが自宅に呼べますよ。
「お住いの市・区、派遣 助産師」などで検索してみてください。
腫れて何日目ですか?
熱も出てきたら、派遣の助産師さん、検討してみてください。
-
ぽんぽん
腫れて2日目?夜中に痛すぎて触ったら腫れてた感じです💦
出張訪問みたいなやつですよね…高いからなーと思ってますが熱でたら考えてみます😭
ありがとうございます!- 9月22日
ぽんぽん
ありがとうごぞいます!痛いですが吸ってもらうのが一番ですよね😭
食事も気をつけます💦