
3歳の息子がオムツ卒業に難航しています。トイレに誘ってもパンツにしてしまうことが多く、幼稚園でもうまくいかない状況です。どう進めれば良いか悩んでいます。
オムツ卒業についてお願いします☺️
8月に、3歳になったばかりの息子なんですが…
オムツを卒業出来る気がしません!😭(笑)
幼稚園に通っているのですが、今は、幼稚園でのトレーニングはしてません。
なので、幼稚園から帰宅し
家に居る時はパンツを履かせる様にはしてるのですが
いつも、事後報告です😓
「おしっこ出る?おトイレ行こうか?」と
頻繁に声掛けはしているのですが
「出ない!」と言った数分後に、してしまいます😓
また、トイレに誘い出ないで終了→トイレから出てすぐにパンツにしてしまう…とゆうパターンも、多いです😭
ここ最近、起床時のおしっこは必ず成功出来ています。
でも、おしっこが出ると
「あ!出た!おしっこ出たよ🤩」と、自分でも驚き、喜びます。
なので、「おしっこが出そう」とゆう感覚が
まだ分からないのでは?と思ったりもしています😅
しかしたまに、お風呂の湯船に入る前に
しばらく自分のチンチンを眺め
ボーッと立ち尽くし、おしっこをする時があります(笑)
明らかに
「おしっこしようと思ってしたんだよね?」とゆう行動てます(笑)
それを考えると
「出そうな感覚は分かっているのかも」とも思えます😅
簡単に言えば今は
「頻繁にトイレに誘い、たまたまタイミングが合えば成功する」「でも、誘わなければパンツにしてしまう」
とゆう具合です😓
夜の就寝中のおしっこもまだ多く
朝、オムツはパンパンです。
誘えば成功する時はあるけれど、自分からは宣言してくれない。
幼稚園の時間は、誘う事が出来ない。
私はこれから、どんな風に進めていけば良いでしょうか??💦
幼稚園の先生には、もし「やる気」があるなら
思い切ってパンツで登園してみて下さい😊と言われています。
でも、今のままでは
間違いなく頻繁にパンツや服を汚してしまい
先生に迷惑をかけてしまうだろう…と
踏み出せずにいます😓
上に、歳の離れた兄姉がいるのですが
トイトレについての記憶が全く無いんです😭
悩んだ記憶も無く、わりと簡単に卒業出来た記憶しかありません😭
なので、私は「トイトレ初心者」と言っても過言ではありません(笑)
どうか、アドバイスお願いします🙇♀️💦
- Aちゃん
コメント

Mℹ︎Mi ♡
園のことは気にせず
パンツで行ってみては???
続くようだったら先生と相談してオムツの時間を作ってもいいかもですね、!
せっかくお家でも頑張っているので
園でも取り入れてもいい気もします!

s
幼稚園の先生はきっとトイトレには慣れていると思うので、汚してしまって迷惑をかける、というのはあまり気にしなくていいかと思いますよ😉
自宅でできるようになったとしても、自宅以外でもいずれはできるようにならないといけないのと、園で他の子たちと一緒に過ごして他の子たちの行動を見ていれば、自然とタイミングも身につくかもしれないですし。
あとは、本人のやる気がまだなのかもしれないので、やる気が出るまで気長に待つ、かです💦
-
Aちゃん
回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね😅
幼稚園では、日常茶飯事な話ですもんね(笑)😅
確かに、お友達と過ごす幼稚園の時間の方が、良い刺激になるかもしれません。
先生と相談しながら、子供の様子を見つつ、気長に頑張ろうと思います☺️
ありがとうございました!!- 9月23日
Aちゃん
回答ありがとうございます🙇♀️
やっぱり、パンツで登園する勇気も必要ですよね😅
先生と相談しつつ、焦らずに挑戦してみようと思います!
ありがとうございました✨