
コメント

退会ユーザー
公立は都道府県や市町村、区などの自治体が運営してます。
私立は民間企業が運営してます。

おこげ
上の方が言う通りです!
私立は園によって教育方針が違ったり、習い事に連れて行ってくれるところ、制服があるところ…などいろんな特性がありますよ😊
-
ポ
わかりやすくありがとうございます😭
- 9月27日
退会ユーザー
公立は都道府県や市町村、区などの自治体が運営してます。
私立は民間企業が運営してます。
おこげ
上の方が言う通りです!
私立は園によって教育方針が違ったり、習い事に連れて行ってくれるところ、制服があるところ…などいろんな特性がありますよ😊
ポ
わかりやすくありがとうございます😭
「公立」に関する質問
現在、子ども(2歳クラス)が定期利用保育で保育園に通っています。 定期利用なので今年度いっぱいで卒園は確定しているのですが、来年度の3歳クラスで家から近場の保育園に入れる可能性が低く、今後の選択を悩んでいます…
今って昔と比べてかなり英語難しくなってるとか やってる子とやってない子の格差が広がってるとか聞くのですが、幼稚園もしくは小学校低学年くらいから始める英語対策だとどんなものがおすすめでしょうか? 英会話・くも…
公立の保育園って保護者が役所勤めの人を優先的に入れるんですか?うちの自治体は保育園が激戦区なのですが、そういう噂を耳にして…。そして公立の保育園が1番人気で、役所管轄の施設に併設されているのでそういう理由だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポ
ご丁寧にありがとうございます😭