※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

上の子が発熱してて多分風邪で(保育園ではやっている)生後一ヶ月の赤ちゃんに風邪がうつることってあるんですな?

上の子が発熱してて多分風邪で(保育園ではやっている)生後一ヶ月の赤ちゃんに風邪がうつることってあるんですな?

コメント

deleted user

6ヶ月くらいまではお母さんにもらった免疫でバリア張ってるって聞いたことあります!でもうちは4ヶ月で風邪をひいたので絶対大丈夫!では無いのかな?とも思います。

ままりちゃん

生後2ヶ月でRSになりました💦

  • みい

    みい

    ちっちゃい体で本当にかわつてあげたいですよね😢血液検査でわかるんですか?症状はどんなでしたか?

    • 9月22日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    本当にあれは二度と経験したくないです😢
    入院生活も思い出しただけで泣けます😂💦

    確かインフルみたいな検査でしたね🤔
    母乳飲んでも勢いよく吐く
    ゲボゲボ、ゴロゴロ、気管支?あたりで聞こえる
    で救急に行き即入院。
    入院中は痰もあったので
    鼻から細い管を喉につながるあたりまで入れ
    定期的に吸引。
    母乳も飲むけど後で全部吐くんで毎日点滴。
    肩で息する
    とかです。

    • 9月22日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    あと吸入もありました。

    • 9月22日
  • みい

    みい

    よむだけで、泣けそうです。つらかったですね😢子どものそんな姿見るのは本当につらいですもんね。くわしく教えて下さりありがとうございました!

    • 9月22日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    息子さんもお大事になさってくださいね😊❤️

    • 9月22日
ナッキー

半年くらいまでは、お母さんが持ってる免疫の風邪はかからないと聞きましたが、お母さんが免疫を持っていない風邪はうつると聞きました~!
うちの一人目は、2ヶ月くらいの時に風邪ひいてました😅

ロールパンナ

下の子が生後1ヵ月で風邪ひいて肺炎になって入院しました!💦
移らないといいですね😭

  • みい

    みい

    えー、それはきつかったですね😢肺炎、どんな症状でしたか?

    • 9月22日
  • ロールパンナ

    ロールパンナ

    熱と咳で、夜寝てるとき、明らかに呼吸が苦しそうでした!朝これは絶対おかしいと思って小児科行ってそのまま総合病院に入院になりました。

    • 9月22日
とっちママ

上の子は生後1カ月で風邪ひきましたよ😭