
11ヶ月の男の子が離乳食を食べなくなりました。食べなくなった原因は薄い食事かもしれません。味を濃くしてみると良いかもしれません。同じ経験をされた方のアドバイスをお願いします。
11ヶ月の男の子がおります。
外食した時に持参したものが足りなかった場合大人のものを薄くしてあげたりしました数回です。(お子様のうどんなどです)
それが原因かもしれませんが、離乳食を食べてくれなくなりました。
食べなくなってしまったのはこれが原因ですよね?😔
もう少し味を濃くしてあげたりしたほうがいいでしょうか。
同じような経験をされた方どうしたか教えてください😭
- 2児のママ(7歳)
コメント

あーたん
息子も春から給食が完了食になりほぼ普通食と同じものを食べるようになってから、味の薄いものは好まなくなりました💦
春なので11ヶ月ぐらいの時です^_^
なのでその時期から味付けは濃すぎにならないように注意しながら使ってました^ ^
2児のママ
どういう味付けしてますか?
教えて欲しいです♡
あーたん
お返事遅くなってすみません!
おうどんだと、普通にめんつゆ薄めて作ってました!薄味のめんつゆで少し煮込んであげると薄味だけど味しみて喜んで食べてました😊
あと煮物とかは大人と同じ味付けのものをあげるときは味が濃そうなものささっとお湯に通してから食べさせてました!
調味料は基本的に気にせず普通のもの使ってましたが、減塩のお醤油つかったりとかそういうのは最初はしてました!
参考になるかわかりませんが😭😭
2児のママ
なるほど!そんな感じでいいんですね!!
参考になりました!!
朝ごはんとかはどうされてますか?
パンもたべてくれなくて、ヨーグルト今まで食べてくれてたのに急に食べなくなって、ジュースもいらないって言われるし、お菓子もいらないって言われます😅
何も食べてくれません😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯
あーたん
朝ごはんはうちの子も気分でしか食べてくれず…
バナナは食べてくれるので腹持ちもいいのでバナナ食べさせて、ヨーグルトか、ゼリーを食べさせてます💦
フルーツとかも食べませんか??
2児のママ
フルーツ食べません😭
離乳食始めた頃から果汁はあげてたんですけど、食べてくれません😭