
娘が初めて熱を出し、鼻水や咳が続いています。熱は38度4部で、手足はひんやりしています。病院に連れて行くべきか悩んでいます。
娘が生まれて初めて熱を出しました。
38度4部です💦
何日か前から鼻水と咳がひどかったです💦
咳は、たんを絡んだような潤った感じの咳です!
昼間はグズグズと機嫌が悪かったのですが熱はなかったです。
夕方買い物へ行き帰ってきたらなんか熱いので測ったら8度4部でした。
今はミルクを飲んで寝てるのですが、病院には連れてった方がいいですか?初めての熱でわからないことだらけです…💦
熱はあるのに手、足はひんやりしてます。
1人でテンパってどうしようもならないので相談させてもらいました…。
- まる(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
手足が冷たいとまだ熱が上がっている途中なのかもしれません。
ひとまずミルクなど水分が取れていて機嫌がずっと悪いなどなければ様子見てもいいと思います!
熱が初めてとのことですが、解熱剤はお持ちですか?もし熱が続くとしんどいと思うので、座薬だけでももらいに病院に行ってもいいかもしれません😊

りりり
突発ですかねー🤔
脱水に気をつけて 心配なときは#8000に相談して下さいね😊
熱性けいれんが起きるかもしれかいのでパニックにならないように… 救急車の番号や住所などを書いておくことをおすすめします💦
私は経験したことないけどまわり熱性けいれん多いです💧
-
まる
風邪なのか突発なのか...💦でも鼻水垂らしてるのと咳してるので風邪かな??と思ってます!
けいれん起きたらぜったいパニックになりますアドバイスありがとうございます!- 9月21日

y.fam
機嫌が悪い、ミルクも飲まない、寝ないようなら夜間救急に行った方がいいですよ💡
-
まる
ミルク飲んで寝始めたのですが、大丈夫ですかね?💦
- 9月21日
-
y.fam
ミルク飲めて眠れているうちは様子見で💡
本当にしんどいとずっとグズグズしたり寝てもすぐ覚めたり明らかにいつもと様子が違ってくるのでそしたら救急に行って対処されて下さい☺️- 9月21日

わお
手足がひんやりしてるなら、まだ熱が上がると思うのでお布団をかけて温めて上げてください。
手足がポカポカに熱くなったら薄着にさせて熱を放出させてあげてくださいね。
ミルクが飲めてるならとりあえず大丈夫です!熱がある時は水分補給が大事なので*˙︶˙*)ノ"
もし、眠れない、機嫌が悪い、高熱(38.5℃〜40℃)だったら夜間の病院に行ってもいいと思いますが、熱があっても機嫌が良く水分もとれて寝れてるなら様子見でも大丈夫だと思います!
心配ですよね(┯_┯)
今日はお母さんも寝不足になるとは思いますが、頑張ってくださいね(┯_┯)
-
まる
丁寧にアドバイスありがとうございます💦
第二子妊娠中で寝つわり?があるので夜起きてられるか不安ですが10分おきぐらいでアラームかけて娘の様子見ようとおもいます...💦- 9月21日

k
鼻水、咳していたなら風邪ですかね😭うちも、鼻水、くしゃみが続くとだいたい後から熱が出てきます💦
手足ひんやりしているならまだこれから熱上がりそうですね😣熱が上がっている最中が一番しんどく本人も寒かったりするので薄着にはしないで暖めてあげてください!手足が暖かければ逆に暑いので薄着にして汗をかいていれば着替えさせてください☺️嫌がらなければ脇の下冷やしてあげると気持ち良いと思います!
40度近くあったとしても水分が取れていて眠れているなら大丈夫です✨逆に38度台でも水分がとれない、ぐったりしていたりしんどくて眠れなそうなら解熱剤もらいに夜間救急行ったほうがいいと思います😣
とにかく、水分補給大事なので子供が起きるたびに水分とらせてました☺️
-
まる
丁寧にアドバイスありがとうございます💦💗
とりあえずしばらくは様子見つつ水分とらせるようにします!ありがとうございます!- 9月21日
まる
今はほんとにぐっすり寝てるから機嫌は悪くないのかな??と思ってます!
解熱剤、持ってないです💦
小児救急?とかに行けば薬って貰えますかね?💦
ママリ
休日なので、お住まいの地域の休日当番の内科もしくは、休日診療所みたいなところがあると思います!
市のHPなどにも載ってると思います!😊小児科となるとなかなかないと思うので、内科で探してみてください✨
まる
ありがとうございます!!