

りぽぽ
私も産後3ヶ月から膝が痛くて、検査で異常なし、子どもの抱っこで負担がかかってると思ったので赤ちゃんの抱っこを一切やめました!あとはとにかく安静にして、半年ほどで自然と良くなりました✨ちなみに生後3ヶ月の時から1歳半の今でも抱っこは一度もしてません😅再発が怖いので💦あとはローションタイプの痛み止めをこまめに塗ったり、重い物を持たない、痛い時期はなるべく歩かず安静にしてました😭
りぽぽ
私も産後3ヶ月から膝が痛くて、検査で異常なし、子どもの抱っこで負担がかかってると思ったので赤ちゃんの抱っこを一切やめました!あとはとにかく安静にして、半年ほどで自然と良くなりました✨ちなみに生後3ヶ月の時から1歳半の今でも抱っこは一度もしてません😅再発が怖いので💦あとはローションタイプの痛み止めをこまめに塗ったり、重い物を持たない、痛い時期はなるべく歩かず安静にしてました😭
「子育て・グッズ」に関する質問
お隣さんの話です。 お隣さんは娘より一つ上の女の子と、一つ下の女の子がいる姉妹です。 お隣なのでよく会うし、都合が合えば家の前で遊ぶこともあります。 ですが、自分で言うのもあれなんですが、娘はぱっちり二重で…
1歳未満で保育園に預けるとなると いろんな初めての第一発見者になれない気がして もうとても寂しい🥲🥲 私じゃなくても楽しくやっていけてるんだって 思ってしまいそうで寂しい🥲🥲 あの笑顔ひとりじめできなくなるの辛い…
託児の料金について質問です。 保育園などの一時保育は空きがなくファミサポは少し不安なので託児所の利用を考えていますが1時間1980円なので悩んでしまいました。 託児所なら1時間1980円は妥当な金額なのでしょうか? 変…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント