

りぽぽ
私も産後3ヶ月から膝が痛くて、検査で異常なし、子どもの抱っこで負担がかかってると思ったので赤ちゃんの抱っこを一切やめました!あとはとにかく安静にして、半年ほどで自然と良くなりました✨ちなみに生後3ヶ月の時から1歳半の今でも抱っこは一度もしてません😅再発が怖いので💦あとはローションタイプの痛み止めをこまめに塗ったり、重い物を持たない、痛い時期はなるべく歩かず安静にしてました😭
りぽぽ
私も産後3ヶ月から膝が痛くて、検査で異常なし、子どもの抱っこで負担がかかってると思ったので赤ちゃんの抱っこを一切やめました!あとはとにかく安静にして、半年ほどで自然と良くなりました✨ちなみに生後3ヶ月の時から1歳半の今でも抱っこは一度もしてません😅再発が怖いので💦あとはローションタイプの痛み止めをこまめに塗ったり、重い物を持たない、痛い時期はなるべく歩かず安静にしてました😭
「子育て・グッズ」に関する質問
来月で1歳半になります。 1歳半検診が近づいてきていて(自治体の都合で1歳7ヶ月もしくは1歳8ヶ月で受けることになりそうです。) どのような検査があるんだろう?と気になりました。 自治体にもよるかとおもいますが、 経…
1歳4ヶ月の娘がいます。 気づけばもうすぐ1歳半なので1歳半検診でよくある指差しや積み木そういえばしっかりできるかな?と思いわんわんは?やにゃんにゃんは?と言葉図鑑で聞いてみても全く指差しはしません😞 ご飯の時…
どなたか助けてください… 【1歳1ヶ月の食事について】 1歳1ヶ月の息子がいまだにつかみ食べをしません。 触ってにぎにぎはするのですが、 ポイっと捨ててしまい口に運ぶことはほとんどありません。 (ブロッコリーが大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント