
保育園で子供が病気続きで、自分も影響を受けて仕事に行けず悩んでいます。保育園を辞めるか様子を見るか迷っています。他の方の経験を知りたいです。
保育園に預けてまだ3ヶ月です。
2人とも7月から行ってます。
でも2人は保育園合わなかったのか、熱上がって呼び出しばかりで私も週に2回くらいしか仕事行けてないです。
それに、上の子は病気貰って、肺炎になり、下の子は喘息なりました。
病院も転々とし、なかなか治らなくて色々検査をし早かったからそこまで酷くもならなかったです。
でも今は保育園は風邪がものすごく流行してて、半分以上休んでるみたいです。
病院の先生からも、綺麗に治るまで行かない方がみたいに言われ、今の2人には菌を入れたら危ないと言われました。保育園は菌だらけなのに😢
2人が病気なると私も必ずうつり、私まで体調崩して子育てどころぢゃなくなります。
2人の体調見て保育園も風邪ばかりで今月いっぱい休むことになりました。
話し合いもしてますが、もう2人とも保育園を辞めようかなって考えてます。
それかまだはじまったばかりだから、様子を見るか悩んでます。
保育園やったけど、合わないと思って辞めた方いますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

s
行き始めてまだ3ヶ月ですよね💦
疲れで菌を貰いやすかったり
初めての集団生活で今までなかった菌をもらったりするので病気になるのは普通です
うちの子も通い始めて1年ですが行き始めて3ヶ月の頃は1週間丸々登園出来たことはなかったです…
なので保育園が合わない…とかはないと思います

初めてのママリ
最初の1年は呼び出しばっかりだよと先輩に言われて
預け始めたらその通りでした。
毎月1回は必ずお迎えの呼び出し電話が来て
RSをこじらせて入院までしました。
家にいる時は風邪も引いたことなかったのにと絶望感でした。
しかし保育園に通い始めて2年目呼び出しは今のところ1回のみ。
保育園は働いてる方が預けているので
熱がない限り咳や鼻水などで子供たちは登園しますし
ある程度はお互い様なのかなと思っています。
職場にも迷惑かけるので風邪で熱があり行けない時は
空きがある時は病児保育使ってます。
保育園辞めるか悩むと思いますが
他の保育園でも風邪をもらったりはするのかなと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
私も家にいたら風邪なんか引かなかったのにっても思ったけど、保育園に行ってたくさん菌貰って強くなってほしいなって気持ちもありました!
でもここまで酷くなるとは思わなくてビックリしてます。
本当に1年なんですね😢- 9月21日

ちゅキティ
最初はそんな感じですよ。
うちも、上の子を3歳前、下の子を10ヶ月で入園しましたが冬に途中入園したこともあり、最初の4ヶ月はまともに行けてないです。下の子は肺炎になり入院もしました。上の子は入園すぐ、3歳になったのもあり下の子程ではないですが、毎月は休んでましたよ。これが保育園の洗礼かと思いましたね😅
先生も、入園1年目の冬は呼び出し多いと、言ってたので今だけなので職場が理解あるなら、せっかく入れた保育園なので続けた方がいいです!
もうすぐ入園1年たちますが、4月からはほとんど呼び出しないです!
-
はじめてのママリ🔰
職場は理解あります!
私の周りにはここまで酷くなった人いなくて、同じかたがいると心強いです😢
ありがとうございます!
今だけ今だけって頑張りたいです!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
私も保育園は行かせたいですよ!まだ3ヶ月だし、運動会もあったのに出席できないで悲しいです。
私は病院の先生に言われたのでもう辞めなきゃいけないのかなって考えてたんです。
もし次悪くなったら保育園行けないって言われて怖くて怖くて。
私も最初だけって思ってますよ。でもこれとは話が違うのかな?って思って悩んでたんです。
s
なぜ逆ギレ口調なのかわかりませんが
最終決めるのは母親ですし
合わないと思えばやめたらいいと思いますよ。
私は色んな菌を貰って免疫と体力を付けるのが普通だと思ってるので☺️過保護にし過ぎてもって感じですよね💦
休む時はしっかり休んで続けれるといいですね~!
はじめてのママリ🔰
逆ギレしてないですよ😢
私も過保護しすぎはよくないって思ってしてたら、あるかたに、あなたは子供よりも仕事が大事なの?と言われて、なぜか聞いたら、普通小さいのに保育園に預ける理由が分からないと言われました。
私は保育園でいっぱい遊んで、免疫つけてたくさん強くなってほしいと2人のためを思い預けてるのにって😢
で、まだ早かったのかな?っと悩んで投稿しました。
嫌な思いさせてすみませんでした。