※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha☆ka
家族・旦那

旦那さんへの気持ちが冷めても離婚をせず生活をしますか?それとも離婚を…

旦那さんへの気持ちが冷めても離婚をせず
生活をしますか?それとも離婚をしますか?

コメント

🌺娘Love🌺

理由にもよりますけど
私なら相当な理由じゃ
なければ離婚まではしないです
子供のことを考えたら

❤︎男女ママ♡

恋愛感情がなくても憎んでないなら大切な人にかわりはないので一緒に家族として過ごします

でも憎んでいて、無関心になってきてるなら、子供に悪影響なので離縁します

大切なのは私の気持ちより、子供に悪影響かどうかですね

愛してても悪影響なら離縁します

はせちゅー

そういう時期もありましたが家族の一員なのでなんだかんだ一緒にいますね^ ^
子供第一優先なので

ママり

冷めたくらいなら離婚はしません。
おばあちゃんになっても大好きーーーなんて人のほうが少ないのでは?離婚理由が冷めたからなら、みんな離婚してると思います😅

まいまい

子どもが生まれ家族になったら2人きりの時のようにはならないし旦那さんに対して気持ちも向けてられないのも事実かなー?と
だから離婚ってはならないです。
子どもたちもいますしね。
うちはケンカになった時に言い合います。で、言われた事を互いに努力してみます😂

涼まま*

冷めたでは離婚しません。
でも、積み重ねで私は離婚資金ためてます。

Riiiii☺︎

冷めたにも色々ありますし度合いにもよりますね。
生理的に無理で家庭内別居になるほど冷めてて離婚しました。

ha☆ka

皆さん、お返事ありがとうございます!
とても参考になりました!
冷めるくらいどうってことないでよね!子供を第一に優先でこれからも、続けていかせて頂きたいと思います!