![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中山寺での安産祈願について質問です。混雑状況や服装、雨天時の対策など知りたいです。境内の移動距離や時間配分についても教えてください。
兵庫県の有名な中山寺について質問です!
混雑具合など知りたいです
安産特別祈祷を受ける予定です
だいぶ遅ればせながら安産祈願にいこうと思ってます
1人目の時は別の場所に住んでいたので
違うところへ行きました
2人目は中山寺へ行こうと思ってます!
息子(ベビーカー)も一緒に行きます!
★戌の日ではない祝日の混雑具合はどうですか?
★↑の日の晴れの場合、雨や曇りの場合で混雑具合は変わりますか?
★祝日は時間割がありますが、朝一の9:40に受けたい場合何時に行くのが妥当ですか?(狙ってた時間の次の回になったりすることはありますか?)
★境内の入り口や駐車場から本堂まではかなり歩きますか?
★雨の場合は不便ですか?(対策などあれば、、、)
★服装は黒メインの綿のワンピースで行こうと思いますが、カジュアルすぎますか?
中山寺のことが全く分かっていないので
上記の件でどれか1つでも分かる方
コメント頂けると嬉しいです!!
上記の件でなくても気をつけた方がいいことなど
あれば教えて下さい!
よろしくお願いします😊❤️
- なる(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
安産祈願は別のところでしたのと中山寺は5万円ぐらいしたので、私はお参りしただけですが💦
戌の日ではない日曜日に行きましたが、結構人いました💦
腹帯をうちの母親が何十年も返していなかったので、返すのに結構並びましたが、そこだけが混雑していたような気がします🤔
入口から本堂まではかなり歩く感じはなかったです😃階段になってるところは、ほとんどエスカレーターついてましたし、エレベーターもあったような気がします…
雨の日はやっぱり土のところもあったりしたと思うので、足元汚れちゃうかもしれないです💦
妊娠中ですし、その服装で問題ないような気はしますが😊
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
戌の日ではない日も日祝は混雑しています。
ただ、雨の日は空いているかと💦行ったことないので分からないですが😱
朝は混むので次の回に回されることもあるかもしれません💦
駐車場はどこに停めるかで変わりますがそんなに歩かないです。私は民間ではなくダイエーに停めているので少し歩いてます。
![🐻🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🌸
中山寺までの道は狭く車も通りますし、本堂まではほぼ坂道なのでもしかしたらベビーカーは大変かもしれません。
エレベーターもありますが、そこまで行くのも結構な坂道です、、、
祝日の戌の日に行きましたが、希望の時間に入れました。席が沢山用意されているので心配ないかと思います。
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
同じく中山寺に戌の日ではない日曜に行きました🙋🏻♀️
午前中が雨予報の日で、実際は晴れていましたが予報のせいかかなり少なく快適でした😊
服装はそれで大丈夫だと思います✨
![二人娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人娘
特別安産祈願を受けました。
戌の日の午後に行ったのですが、受けたい時間の10分前に行きました。
ギリギリ過ぎると次の回に案内されるようでした。
一人目の時と二人目の時で本堂が違ったのですが、今年に行った時は案内所とは別の階?で祈祷を受けました。
この階はエレベーターがなく、仕方なくエスカレーターでベビーカーを乗せて降りた記憶があります。
イメージとしては境内1階→エレベーターで移動し3階で申し込み→エスカレーターで2階本堂へ移動って感じです。
申し込みする際にベビーカーでの移動と伝えたら祈祷場所まで詳しく案内はしてもらえます。
境内から本堂まではエレベーターを使用した場合10分ほど歩きます。
服装は全然大丈夫です!
私はデニムで行きました!
本堂の中に特別祈願専用の待合室やトイレなどあるので、到着が早すぎても室内で待つ場所はありました。
![ゅん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅん❤︎
平日でしたが今週中山寺へ行きました☻
息子はベビーカーで一緒に行きました!
土日祝日はやはり混むと思いますし晴れてると特に混むかな?と思います💦
エスカレーターもエレベーターも有りますしエレベーターは少し距離ありますが全然ベビーカーで行けますよ⸜❤︎⸝
服装は息子の時はワンピースで行きましたし今回は上は黒で下が白のボトムス着てました😂
そんなにかしこまる服装はしなくて大丈夫です🙆♀️皆さん結構普通の格好してます!
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
まとめてのお返事になります💦遅くなり申し訳ありません。。
みなさんコメントありがとうございます!!
詳しく教えて頂き、とても参考になりました(^^)
ありがとうございました😊
退会ユーザー
横から失礼します💦
なに中山寺の安産特別祈願は2万でしたが、5万のところもあるんですか?!
ルナ
2万円でしたか💦
調べたところ5万円と見かけた気がしたんですが😵
実際私は祈願してもらってないので、見間違いだったのかもしれません💦