
コメント

どんちゃん
職場の人、ママ友は二人目抗体なかったって言ってました💦

ママリ
私は、抗体がつかない体質なので、ワクチンを5回は摂取していますが、ずっと16倍のままです💦
元医療事務で総合病院勤めでしたが、毎年健診で引っかかり、毎年ワクチンを受けていました😅
15〜20人に1人ぐらいの確率で、つかない体質の人はいますよ。
・夫やよく会う実家家族にはワクチンを受けてもらい、身近な人からの感染を防ぐ
・人混みを避ける
・流行時期の外出はマスクをする
・手洗いうがいを徹底
ぐらいしか対策はないかと🤔💦
ですが、市販のマスクは正直意味はありません。
風疹ウイルスはかなり小さいため、市販のマスクは通ってしまい、防げないからです。
防ぐなら、医療用のN95マスクが有効ですが(ネットで買えます)、つけていると息苦しいので長時間つけるのは厳しいです😖
私は、一時風疹が大流行した大阪の繁華街ど真ん中に住んでいますが、
市販マスク、人混み避けず(立地的に避けられず)でも何とかなりました😅
-
るまる
詳しく丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます。
初歩的なことを地道にやっていくしかないですね💦- 10月14日

まみー
今そんな感じです。1人目産んで一年後くらいに予防接種しておきましたが、今回抗体があまりついていませんでした😅体質ですかね
-
るまる
何倍ですか?私16倍でした・・受けたのに・・って思いました😭
- 9月21日
-
まみー
私も16でした!気をつけるしかないですね😅
- 9月21日

しー
二人目妊活するにあたって予防接種受けましたが、抗体付いてなかったです。体質ですねー。
-
るまる
でも、妊活するにあたってってことですから、その後ついて妊娠されたのでしょうか?
過信せず、抗体ついてるか調べてから妊活すれば良かったと後悔しています😢
びくびくしながら、過ごさないといけないと思うと憂鬱です・・- 9月21日
-
しー
いいえ。予防接種して2ヶ月後から体外受精の移植を始め、妊娠が分かった後に抗体検査したら、抗体付いてなかったです😓
付かない人は、何回予防接種受けても付かないみたいなのでしょうがないと思っています。- 9月21日
-
るまる
そうだったのですね・・32週まで本当にお疲れ様です。
付かない人は何回やってもつかないんですね😭自分もきっとそうです・・
妊娠中気をつけていたことってありますか?- 9月21日
るまる
返信ありがとうございます💦
無事に出産されましたか?