※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

哺乳瓶を持ち歩く際、ケースを使わずに持ち歩く方法について教えてください。哺乳瓶が割れないようにするための工夫を知りたいです。

お出かけする際、哺乳瓶を持ち歩くのにどのように持ち歩いてますか?
哺乳瓶ケースは買っても使わないよ!って言われたので買わなかったのですが、ビンの哺乳瓶なのでそのまま入れると割れてしまう恐れがあるのでみなさんどうやって持ち歩いているのか教えてください!

コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの

哺乳瓶ケースに入れて持ち歩いてます!
授乳が必要なくなったら中がアルミなのでペットボトルケースとして使ってました!

  • 🍓

    🍓

    逆に家に元からあるペットボトルケースに入れちゃえばいいのか!!今更気づきました!www

    • 9月21日
でん

ガラス製のものもそのまま直でリュックに入れてました😊でもプラスチックの哺乳瓶だと軽くて壊れる心配がないのでできるだけプラスチックの持ち歩くようにしてました😊

  • 🍓

    🍓

    やっぱりプラスチックのほうが軽いし割れないし楽ですよね👍

    • 9月21日
おかん

100均のペットボトルケースに入れて持ち運んでました❗️
それで割れたことないですし安価で良いですよー☺️

  • 🍓

    🍓

    ありがとうございます!
    さっきペットボトルケースにいれること思いついたので、足りない分買い足そうと思います🥰

    • 9月21日
deleted user

ビンの哺乳瓶、リュックにそのまま入れて持ち歩いていましたが、結構頑丈なので大丈夫でした😃
ただ途中からはプラスチックを1本買い足して、お出かけ用に使ってました💡

バタコ

私は出し入れすると鞄の中がグチャグチャになってしまって哺乳瓶を見つけるのに苦労するので、おむつ入れや丁度よい大きさの巾着などを買って入れてます!
プラスチックなのでその程度です…