
コメント

たんたんmama 🐰💜
わかりますーー!笑
義母ですが 近居なのでちょこちょこ会うんですが
息子は 鼻炎持ちで しょっちゅう鼻水出してるんですが
「いつも鼻水出てるね。ちゃんと体温調節してあげないと
病院連れて行って薬飲ませないと」とか言ってきます💦
娘も 息子が保育園で風邪もらってくると
順番で風邪ひくんですが
「よく風邪ひいてるね。ちゃんと暖かくしてあげてるの?」とか
言ってくるので ほんとにイライラしますww

ぴにょ
うちの義母もですよー!!
同居してるのですが、息子が鼻水垂れてたり どこがぶつけて赤くなってたりすると必ず「どうした?どっかぶつけた?」「鼻水出てるねー!耳鼻科行って、吸ってもらってきな!」って行ってきます。
お前は親かよ!ってくらいに言ってきてウザかったです!
それが嫌すぎて耐えられなくなり、旦那に言ってプチ家出。
それからは言って来なくなったかな?と思ったんですが、「ご飯ちゃんと食べなきゃダメよー」とか「遅くまで起きてるね」とか、まだ言ってきますよ…
ほんと、分かってねぇなって。
-
ママリ
鼻水出てるねーとか、
遅くまで起きてるねとか、、
ウザすぎますw😂
義父も、あんまり連れ回さないでおうちで絵本読んであげてね🙏😊とか言ってきますw
息子、絵本大好きだし、
言われなくても毎日読んでるわって感じです💦😂- 9月23日
-
ぴにょ
グットアンサーに選んで頂き、ありがとうございます😆✨
ウザすぎますよね!!
ほっとけよ!って。
なんですか、そのお願いみたいな感じは…😑
ジジババは、ただ可愛がるだけでいいんですよっ!!- 9月26日
-
ママリ
ほっとけよ!
ほんとそれですw
我が子でもないのに口出しする理由意味分からずw- 9月26日
-
ぴにょ
言われすぎて、私じゃ頼りないのかな?って病みますよね😩
先輩面?したいんですかね…- 9月27日
-
ママリ
病むより、不快すぎてw
旦那に、○○←息子の事
の事についてあれこれ意見しないように伝えてよ!と言ってますw🤣- 9月27日
-
ぴにょ
確かに不快ですよね😂
私も限界きて、旦那に言いました!
私より親らしいことするなと😑笑- 9月27日
-
ママリ
ですよね。
旦那が、あれこれ言う割に、
自分は何もしてきてなかったからね😂ってww- 9月27日
-
ぴにょ
それ、ウケますね!!笑
旦那さん、ナイスっっ!🤣
何もしてきてないなら、偉そうなこと言うなよって感じですね!- 9月27日

りん
可愛いくて心配になっちゃうんでしょうね(❁´ω`❁)
-
ママリ
可愛いのは分かりますが、、
うるさいw- 9月23日

♡
心配になっちゃうんですかね笑
親の自分が1番気にかけてるから大丈夫なんだけどってなります!
-
ママリ
なりますなります、
親でもないのに口出しすんなって感じですw- 9月23日
ママリ
うっせーわって感じですよね。
保育園行ってると鼻水って割と日時茶飯事じゃないですか?もちろん病院連れて行くし、親だから自分が一番気にかけてるの当たり前だろって
感じです😏