
義実家の稲刈り 行かなくていいですよね?8ヶ月の男の子なんですが18日(…
義実家の稲刈り 行かなくていいですよね?
8ヶ月の男の子なんですが
18日(水)から下痢が続いており
昨日20日(金)の昼間すぎ1時~2時に
2回 下痢をして
一応 そこから止まってます…
(病院で薬もらってます)
昨日から
夜は2~1時間起きに起きて
今もやっと寝ました(´°-° `)
別室で寝てる旦那は さっき起きてきて
私が抱っこして 泣き止んでいる息子に
1言 話しかけて
わざわざ起こして
また寝に戻りました←まじで今、殺意です
義実家は
物が多いので
行ったら 一瞬たりとも
目が離せません。
ハイハイ、掴まり立ち、伝い歩きするので🤦♀️
え?
稲刈り行かなくて良いですよね?
病み上がりの(まだ治ったか分からない)息子を
田んぼには連れていきたくありません。
行っても戦力外だし。
義実家でお留守番してるくらいなら
家に居たいです。
旦那は 無理しないで良いからって
言ってくれてます。
でも、義母がなんて思うか…
孫フィーバー鬼なので…
きっと明日の稲刈りも
楽しみにしてると思います。
行ったら 終始 抱っこで離さない人です。
いい嫁を演じてますが産後かなり苦手になりました。
この状況、あなたなら行きますか?
顔だけ出しますか?
家で安静にしてますか?
- めろ(6歳)
コメント

オムハンバーグ
旦那から、具合い悪いから...と断ってもらいます😂
また元気になったら行きますと...😂

ayk
私なら行きません!
土曜日ですし、下痢でオムツかぶれ気味なので小児科行くから無理とでも伝えればいいんじゃないですか?
そして夕方、稲刈りが終わった頃にでも顔を見せに行けばいいと思います👍
めろさんも睡眠不足でお疲れだと思います。
無理しないでください!ママが気疲れして体調不良になったら大変ですし、無駄に疲れることはしなくてOKだと思います🙋♀️
-
めろ
ありがとうございます✨
旦那に具合いわるいと言ってもらって
行きませんでした😊
午前中 一緒に寝れて
体力やや回復!
助かりました(*꒪⌓꒪)- 9月21日

にゃぎ
私のところも、もうすぐ稲刈りありますw子供生まれて1度も行ったことありません(笑)
何も出来ないので!
行かなくていいと思います!
-
めろ
行かなくていいですよね😂
稲刈り自体はわたしも子どもの時から、自分の祖父の家でやってたので苦では無いんですけど、今は息子が心配で😭
結局 行きませんでした🙆♀️
ありがとうございます✨- 9月21日

退会ユーザー
え??赤ちゃんに稲刈り連れてってなんのメリットあるんですかね😂?!
会いたいのは分かるけど
義母、自己中アホですね😂
-
めろ
気持ちいいくらい言ってくれてありがとうございます😂
まじでメリット見つからないです 爆
義母のやる気?ww
結局 行きませんでした!
コメントありがとうございました😊- 9月21日

退会ユーザー
お子さんの身体を休ませるためにも行かなくていいですよ。
むしろ、行ってはダメです!!
というか、稲刈り手伝いに行って、義母が抱っこしたままだったら、戦力1人減ですよね🤣
台風の影響はない地域ですか?
雨だったら、より行ってはダメです。
-
めろ
そうなんですよw
結局 息子を見ている
戦力外が1人出るんですよね😂
結局 旦那だけ言ってもらいました。
ご心配ありがとうございます✨
少し罪悪感あったんですが
皆さんが行かない派で
良かったです😊
息子心配ですしね😣- 9月21日

ぺーこ
赤ちゃんを連れて行っても、結局誰かが赤ちゃんを見ていないといけないし稲のホコリも飛ぶので赤ちゃんの体に悪いとおもいます😭
でも義実家からお米を頂いてるのでしたら、子供の体調が良くないので家で様子を見ますね!お茶菓子など買って休憩の時に食べてください〜!と渡して家に帰ってもいいとおもいますよ🙆♀️‼️
-
めろ
やっぱそうですよね😣
結局 行きませんでした😊
息子が安静でお菓子を買いに行けなかったので
フルーツゼリーを作って
旦那に持って行ってもらいました🍸
義母はどう思うか分からないけど
旦那は喜んでたので
いいか😂
コメントありがとうございました✨✨- 9月21日
めろ
ありがとうございます✨
旦那から言ってもらって
行きませんでした😊