
コメント

もチーズ
お仕事お疲れ様でした☺️
私もまさしくそんな感じでした(^◇^;)
しかも後期に入って逆子が治らなくてマタニティブルーに拍車がかかり、病院の帰り道毎回号泣してました😭
でも嬉しいこともきっと妊婦生活の中にはあると思って、胎動を楽しんだりせっかくお仕事も休めてるからと思って旦那さんを連れ回して外出したりたくさん昼寝したりして気分転換してました🌟
とにかく今しか休めないので、たくさん自分を甘やかしてあげてください^_^
赤ちゃんが生まれたら赤ちゃんに全てを捧げることになるので😭

ゆき
マタニティーブルーですね😃
ちょもさんにとって、いいママとか何ですか🤔?
私にとって、いいママとは子どもと向き合えるママです💡
ちょもさんはしっかりお腹の赤ちゃんとしっかり向き合っていると思うのですでにいいママだと思いますよ🎶
-
ちぼ
いいママ、、すごく漠然としていました!たしかに自分にとっていいママとはなんなんでしょう👶毎日笑って、ダメな事をした時は諭すように教えて、、子供の自主性を伸ばしたいのであれこれダメと言わない、とか私の考えるいいママはそんな感じでした😓とっても浅はかというか軽いですね🤧
ありがとうございます。
よくよく考えると、赤ちゃんがお腹にいてくれるのもあと少しですね😊楽しみます😊- 9月20日
-
ゆき
ちょもさんはしっかり考えられているので、不安になること何て何もないですよ😊🎶
一つ言えることは、寝不足過ぎてたり疲れが溜まったりで笑えない日もあります😂(笑)
でも、笑えなかったからと言っていいママではないって事じゃないですし、赤ちゃんの頃はとりあえず、授乳頑張れたらいいママだと思います😊🙌
初めての授乳だとリズムを掴むまで大変だと思いますし💦
大きなお腹もあと少しです🎶
私自身、産後1か月半経ちますが、すでに妊婦生活が懐かしく寂しく感じちゃってます😭
妊婦生活楽しみましょ🎶🎶- 9月21日
ちぼ
ありがとうございます。
同じ境遇の方がいたんだと思うととても気持ちが楽になります😊
優しいお言葉、本当に感謝です。