※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっぴ
子育て・グッズ

抱っこ紐を欲しいけど、後ろから外す方法が迷う。Twitterで見てクソ迷惑。頭打ったらどうしよう。

抱っこ紐欲しいけど今おばあちゃんが後ろから外すみたいなのをTwitterでみてどうしようか迷う。
てかクソ迷惑じゃん。頭打ったらどーすんだよ

コメント

misa

悪質すぎてなぜそんなことをしようと思ったのか不思議。

  • らっぴ

    らっぴ

    最低ですよね😔

    • 9月20日
ママリ

世も末ですね……。
ナップナップというメーカーの抱っこ紐は落下防止のネットついてましたよ😊✨

  • らっぴ

    らっぴ

    しらべてみます!ありがとうございます😔❤️

    • 9月20日
mama

そんなおばあちゃん滅多にいませんよ。
抱っこ紐を買って、抱っこが楽になっちゃいましょう。

  • らっぴ

    らっぴ

    普通の人はいませんよね。
    でもこの話知らないんですか?

    • 9月20日
なつ

前でとめるタイプもあるみたいですよ‼️
メーカーまではわかりませんが姉が使ってます(^^)

  • らっぴ

    らっぴ

    わぁ!ありがとうございます😩❤️❤️

    • 9月20日
  • なつ

    なつ

    ベビービョルンだった気がします💦
    間違ってたらすみません(^^;

    • 9月20日
ニサ

私もそんな人に合う確率は低いと思いますが、怖いのでリュックせおって隠してます!後、手が空いてるときは抱っこひもしてても手を当てて、何かあってもすぐ抱っこ、もしくは支えれるようにしてます!

  • らっぴ

    らっぴ

    ネットで書いてあって私も低いと思いますがまんがいちのことをかんがえて。。。
    リュック嫌いなんですよ😭

    • 9月20日
kママ

最低ですよね。

コニー抱っこ紐使用中ですが
とっても楽チンで、
しかも全て布で出来てて外す所もないので
被害には合わなくて済むかと💦

  • らっぴ

    らっぴ

    調べてみます!😳❤️
    急いでる時とか外すの大変ですか?

    • 9月20日
  • kママ

    kママ

    スポッと抜けますよ😊❣️
    着けるときも慣れるまでは
    少し大変ですが慣れたら簡単です!!

    しかも赤ちゃんめちゃくちゃ寝てくれます😂💗

    • 9月20日
ちゃそ

目的が分かりませんよね😤
何がしたいんだか🤷‍♀️
抱っこ紐して上着羽織りましょう🥺

  • らっぴ

    らっぴ

    頭打ったら責任取るとかの問題ですみませんよね
    これから冬きますしね!😳❤️

    • 9月20日
えぎー

そんな人がいるんですね!怖い😨

わたしはコニー使ってます💡
バックル無いので安心ですよ✨軽いし装着も簡単でおすすめです!

ひなころ

エルゴ、サンアンドビーチには落下防止ベルトありますよ。アップリカのコランハグにはハーネスという形であります。
ベビービョルンはバックルがすべて前で、一般的なバックルとは違う形なのでオバサンが初見一発でははずせないと思います✨

私も今日スッキリ見て初めて知りました。意味わかんないですよね😅謎すぎるし殺人未遂。。