
1歳7ヶ月の娘が風邪で咳と熱が続いている。病院に行くべきか迷っている。咳がひどく、お薬を飲まないため悩んでいる。
1歳7ヶ月娘です。
月曜日の朝体熱いなぁとは思いましたが
とても元気で食欲もありました
なので安心していたのですか
火曜日になっても体が少し熱く
夜になるとお熱が出てしまいます。
それが今日まで続いております。
火曜日か水曜日か忘れてしまいましたが
咳も出るようになり、夜も苦しそうに咳します。
これはただの風邪なのでしょうか?
それともウイルス性の何かとかありますか?
病院行こうと思ってましたが朝昼はお熱が無い事もありますし
お薬を一切飲んでくれない為行く意味ないかな?と
思ったり、、、
質問内容曖昧ですみません。
お願いします。
- R'on(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

さき
文面だけで診断はできませんが、呼吸器系の感染症や喘息、気管支炎ですと日中は平気でも夜になると咳が出たり発熱がみられたりします。
今日で4日目ですよね。夜間の状態を小児科で伝えたら良いと思います。もし診断名が付けば、どんなことに注意して看病してあげたら良いか分かりますし、感染するのかしないのかでも生活の注意点が変わりますよね。悪化した時の対応も聞いておいた方が良いと思います。
グループ症候群ですと夜間の咳が酷く横になれない程の呼吸困難なら救急車の対象です。軽視せず一度土日空いている小児科を受診してみてはいかがですか?
R'on
コメントありがとうございます。
土曜日の朝病院行ってきました!
多分ウイルス性の風邪だと思うから
咳止めのシール?と粉薬一種類出してもらい帰宅しました。
ですが今も夜寝てても咳して苦しそうに起きてしまいます、、
本当にただの風邪なのか心配です😭💦