※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

絨毛膜下血腫と診断され、胎芽の成長が心配です。介護士の仕事を続けるべきか、安静にするべきか悩んでいます。赤ちゃんの成長に影響するでしょうか。

絨毛膜下血腫と診断されました。
7w0dで胎芽が4.2ミリ、心拍116bpmでした。
希望は薄いのでしょうか💧
仕事は介護士をしています。
私が今やるべき事は何なのでしょうか?
仕事を軽減すること?安静にすること?
赤ちゃんの成長は私の行動に関わりますか?

コメント

ままり

同じ時期に絨毛膜血腫と言われました。1ヶ月後には血腫が吸収されたみたいでなくなりました。

その時に先生に言われたことです。

安静によって流産が防げる、という明確な研究結果はない。研究できないから。

でも研究ではなく、単純に絨毛膜下血腫がある人で、安静にした人とそうでなかった人の流産率を集計すると、安静にしていた人の方が流産率は低いそうです。

ただ研究ではないので、条件を統一した正確な結果ではないそうです。

論文を診察室で読ませてくださいました。

結論、後悔したくないなら自宅安静しましょう!とのことでした。