雑談・つぶやき 眠い・お腹空いた以外であまり泣かなかったのに3ヶ月に入って構って泣き… 眠い・お腹空いた以外であまり泣かなかったのに3ヶ月に入って構って泣きが多くなった気がする😂 一人遊びみたいなのも前は結構あったのに全然しなくなっちゃったしちょっと離れただけでギャン泣き😫 でも家事やらないわけにはいかないし、どのくらいの時間放っておいていいんだろうか… 最終更新:2019年9月20日 お気に入り 家事 遊び ギャン泣き ゆめ(5歳10ヶ月) コメント 退会ユーザー 私の娘も2ヶ月過ぎたぐらいから それまではあまり泣かなかったのに 今では抱っこしてないとギャン泣きです😅 家事は捗らないし大変ですよね💦 9月20日 ゆめ 大変ですよね💦構ってたら何も出来ないし、構わないとずっと泣いてるし😭 泣きたいのはこっちだよ〜と思いながら家事してます🤷♀️ 9月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆめ
大変ですよね💦構ってたら何も出来ないし、構わないとずっと泣いてるし😭
泣きたいのはこっちだよ〜と思いながら家事してます🤷♀️