子育て・グッズ 端午の節句に鯉のぼりを手作りで作りたい方へ、ダンボールや折り紙、マステ、ワックスペーパーなどの材料を使った作り方を教えてください。写真も参考にしたいです。 こんばんは! 端午の節句に関する質問です(≧∇≦*) 鯉のぼりを手作りで作って部屋の壁に飾り付けした方はいますか?? 工作に使えそうな材料で、家に有るも物↓ *ダンボール*折り紙*マステ*いろんな色のワックスペーパー*麻紐*布生地 参考にさせて下さい! 写真もあればお願いします★☆(*´з`*)☆★ 最終更新:2016年4月13日 お気に入り 1 写真 飾り付け 端午の節句 またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます(7歳, 9歳) コメント ゆん* スタジオで撮ったものですが… 後ろにある鯉のぼりは画用紙と折り紙で作りました(❀´˘`❀) 4月12日 またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます コメントありがとうございます! 可愛いですね(*´▽`*)!! スタジオアリスで撮影予定なので、同じように自作の物を持って撮りたいです♪ ありがとうございます(≧∇≦*) 4月13日 ゆん* 「鯉のぼり・画用紙」で検索して、出てきたサイトを参考にしました! 私はこれですが他のやり方も出てきますよ♡ 楽しく撮影できるといいですね(♡˙︶˙♡) https://hoiclue.jp/2283.html 4月13日 またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます ありがとうございます! 早速調べてみます(≧∇≦*) 4月13日 おすすめのママリまとめ 写真・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ エコー・写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
コメントありがとうございます!
可愛いですね(*´▽`*)!!
スタジオアリスで撮影予定なので、同じように自作の物を持って撮りたいです♪
ありがとうございます(≧∇≦*)
ゆん*
「鯉のぼり・画用紙」で検索して、出てきたサイトを参考にしました!
私はこれですが他のやり方も出てきますよ♡
楽しく撮影できるといいですね(♡˙︶˙♡)
https://hoiclue.jp/2283.html
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
ありがとうございます!
早速調べてみます(≧∇≦*)