
現在別居中なのですが、色々タイミングが重なり今まで旦那の扶養に入っ…
現在別居中なのですが、色々タイミングが重なり今まで旦那の扶養に入っていましたが旦那が転職し国保に加入しました。
そして年金、国保の納付書が来たのですが年金はもちろん旦那に自分の分は払わせますが国保は家族全員分の納付書できて、それも旦那に渡して払ってもらうのはおかしいですか?
別居するにあたって生活費は払わないと言われたので、子供の養育費は貰うという話になったのですがまたごたごたしそうですよね😅
その養育費ですら、こちらが何度も話しなくてはくれない状況です。
期日までに払わなくては、未納になってしまうので迷っています😔だったら私が養育費の中から払った方がいいのかなとも思いますが、金額的に払えば養育費はほとんど残りません。
- ちぃ☆(5歳10ヶ月)
コメント

すらいむ
別居していても婚姻費用は発生します。
生活費は払わないというのは出来ません。
弁護士さんに相談しても良いと思います。
ちぃ☆
ご意見ありがとうございます。
旦那は一緒にやっていきたいようですが、私が拒否してるのでさらにお金を出すのは嫌がります。
しかし、我が子が居るのは変わりないことなのでそのちっさい考えにまた冷めてしまいました😔