産婦人科・小児科 北海道小樽市の協会病院についての情報を教えてください。出産にかかる費用や病院の雰囲気、噂など知りたいです。里帰り出産を検討中です。 北海道小樽市の協会病院の情報が欲しいです。 分娩再開以降出産された方、医療関係者や身近な方が出産された方などで出産にかかった費用(一時金からどれくらいプラスで払ったか)病院の雰囲気や噂など、知っている事があったら教えてください。 里帰りするか悩んでいます。 最終更新:2019年9月20日 お気に入り 2 病院 分娩 里帰り 北海道 出産 小樽市 はな(5歳0ヶ月, 7歳) コメント りんちゃん 今年協会病院で出産しました! 帝王切開だったのですが、一時金以上の支払いはなく、8万円程戻ってきてます。 LDR室は新しくて綺麗ですが、一般病室はちょっと古いです。 基本的に産後は個室です。 9月20日 はな お返事ありがとうございます✨とても助かります😊 個室なんですね。料金もありがとうございます🍀 診察の時の先生、助産師さんの説明の仕方や雰囲気はいかがでしたか?(怖くて質問しにくい等) 9月20日 りんちゃん 先生も助産師さんも、対応は優しいですし雰囲気も悪くないです! はなさん上のお子さんいらっしゃるようですが、小さい子供は病室に入れなかった気がしますね💦 9月20日 りんちゃん あと、総合病院なので食事は期待しないほうが良いです😅 9月20日 はな 色々ありがとうございます🍀 やはり、上の子は入れないんですね…今住んでいる所でも総合病院では子供が入れないと聞いたことあるので… ご飯、出来れば楽しみにしたい所ですがしょうがないですよね😅 小樽だと札幌方面で出産される方もおられるみたいですが、りーちゃんさんは協会病院以外検討されましたか? 9月20日 りんちゃん 一応産後にお祝いのお弁当はありました💡 私は冬出産だったので、札幌方面は考えませんでした。 あとレディースクリニックもありますが、小児科もあること、高齢出産だったので産前産後に何かあった時のために、総合病院のほうが良いかと思いました! 9月20日 はな 冬の出産だったんですね!車での時間等よめないですもんね… とても丁寧に教えていただきありがとうございます🍀 家族に伝えて、検討の材料にさせていただきます。 ありがとうございました😊 9月20日 おすすめのママリまとめ 里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 分娩・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
お返事ありがとうございます✨とても助かります😊
個室なんですね。料金もありがとうございます🍀
診察の時の先生、助産師さんの説明の仕方や雰囲気はいかがでしたか?(怖くて質問しにくい等)
りんちゃん
先生も助産師さんも、対応は優しいですし雰囲気も悪くないです!
はなさん上のお子さんいらっしゃるようですが、小さい子供は病室に入れなかった気がしますね💦
りんちゃん
あと、総合病院なので食事は期待しないほうが良いです😅
はな
色々ありがとうございます🍀
やはり、上の子は入れないんですね…今住んでいる所でも総合病院では子供が入れないと聞いたことあるので…
ご飯、出来れば楽しみにしたい所ですがしょうがないですよね😅
小樽だと札幌方面で出産される方もおられるみたいですが、りーちゃんさんは協会病院以外検討されましたか?
りんちゃん
一応産後にお祝いのお弁当はありました💡
私は冬出産だったので、札幌方面は考えませんでした。
あとレディースクリニックもありますが、小児科もあること、高齢出産だったので産前産後に何かあった時のために、総合病院のほうが良いかと思いました!
はな
冬の出産だったんですね!車での時間等よめないですもんね…
とても丁寧に教えていただきありがとうございます🍀
家族に伝えて、検討の材料にさせていただきます。
ありがとうございました😊