※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱいなぽぉ
子育て・グッズ

離乳食用のハイチェアを購入予定です。デザイン以外に何を比較しましたか?おすすめやアドバイスを教えてください。

お子さんがハイチェアをお使いになられている方に質問です(*^^*)

離乳食が始まり、もう少ししたらハイチェアを購入したいと考えています。
お値段もピンキリですが、デザインの他にどのようなところを比較して購入されましたか?
おすすめやアドバイスがあったら教えて下さい♬

コメント

ぶーりん

うちは、値段重視でいきました。
というのも、高いのも安いのも、私には違いがわかりませんでした笑

全体的に木でできていて、お尻が痛いかと思って、取り付けられるクッションみたいな物を付けていますが、、
ただただ汚れるだけで、意味がなかったように思います。

  • ぱいなぽぉ

    ぱいなぽぉ

    コメントありがとうございます!

    私もテーブルに合う木製のが良いなーと思ってます。広告でクッションとセットのを見て良いなーと思っていたのですが、結構汚れてしまうんですね(>_<)

    使い始めたのは何カ月頃でしたか?それまではどうやって離乳食あげてましたか?

    • 4月12日
  • ぶーりん

    ぶーりん


    マメに洗濯すればいいのだとは思うのですが、手洗いだし、乾かしてる間に次のごはんななっちゃうなーとか思いながら、洗ってません🤘🏻😅
    こぼしたり、手でグチャグチャにしてなすりつけるのでご飯粒だらけです笑

    使い始めは3回食にしてからなので、10ヶ月位かな?
    それまではバンボかバウンサーでしたが、背筋が伸びないので食べにくそうでした。

    あと、椅子から抜け出したりするので、
    足を置く板を外して使っていますが、ベルトがあればよかったのかなと思ったりしてます(^з^)

    • 4月13日