
コメント

ちゃ
都内近郊、認可保育園0歳クラスで手取りも夫婦合わせて月40万程、保育料は38000→17000に変わりました!
53000円って認可外並ですね…基本的に保育料が高い地域なのでしょうか😢😢

退会ユーザー
認可で56000円です、早く無償になってほしいです ☺️

はじめてのママリ🔰
わたしの地域は2歳児で11000でした😬✊それプラス本代とか雑費で2000かかるぐらいです❕
まあ収入も少ない方ですが(笑)

のん
都内は保育料安いですからね〜3万くらいでした。
同じくらいの所得の義弟夫婦は川崎市で6万でしたよ。
神奈川や埼玉、都下は保育料高く感じます。

退会ユーザー
共働きではなく
旦那だけのお給料ですが
認可で48000円です。

ママ
うちの地域だと5万円台は1番高い階級で、手取り同じくらいの2歳児クラスで1.5万なので、高いなぁと思います😭
全体で見てもちょっと高い~高いの間くらいだと思います💦

2人のお母さん
地域によって結構違いますね!
もっと収入ありますが3万
行かないです😭😭
ノンタン
なんと!!羨ましいです😭
うちも都内近郊です。。
高いですよね!
余裕ありまくりな生活でもないのに、、、
ちゃ
うちももし53000円だったらかなりカツカツです…。
引越しを検討してもいいレベルですが、子供がいるとまた保活しないといけないしでなかなか思うようには行かないですよね😢
ノンタン
保育園激戦区なんで、市が調子に乗って高くしてるとしか思えないです😂笑
来年3歳児クラスなので、無償化まであと半年耐えます、、、
ありがとうございました🙏