
コメント

退会ユーザー
10月22日に申請、10日で振込だとしたら、11月頭ですかね〜。

ちり
育児給付金の申請はだいたい2ヶ月単位です。
あとは会社がどれだけ迅速に対応してくれるか…。
早くて11月初めと思ったほうがいいと思います。
-
RTーMT-Y
やはり早く手続きして
11月の頭なんですね><
だいたい予想はしてましたが
あとは職場の手続き次第
ってことなんですね(´;ω;`)ウッ…- 9月20日
退会ユーザー
10月22日に申請、10日で振込だとしたら、11月頭ですかね〜。
ちり
育児給付金の申請はだいたい2ヶ月単位です。
あとは会社がどれだけ迅速に対応してくれるか…。
早くて11月初めと思ったほうがいいと思います。
RTーMT-Y
やはり早く手続きして
11月の頭なんですね><
だいたい予想はしてましたが
あとは職場の手続き次第
ってことなんですね(´;ω;`)ウッ…
「育休手当」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
RTーMT-Y
10月22日ってことは
8月21日から育休開始に
なったからですよね??
11月の頭…
首を長くして待ちます(´;ω;`)ウッ…
てか、管轄は職安に
なるんでしたっけ??
退会ユーザー
そうです、育休開始から2ヶ月経った後に申請できるので!
職場がかなり早く手続きして、11月頭です。月末締めで手続きしたりすると、もっと遅くなると思います。
申請受けたら、職安自体は早いと思いますよ。
RTーMT-Y
職場次第なんですね><
早く手続きして欲しいです。
生活がカツカツなので…(;_;)