※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ペットの猫のことで相談です🐈現在7歳の雄猫(去勢済み)のことなんですが…

ペットの猫のことで相談です🐈
現在7歳の雄猫(去勢済み)のことなんですが、最近トイレの外でウンチをしてしまいます。
オシッコはちゃんとトイレ内でしてくれるのですが、ウンチだけ、なぜかトイレの外でするようになりました。

最近の変化としては私に子どもが生まれ、赤ちゃんが家族に増えたこと。
これがストレスになっているから粗相をしてしまうのでしょうか?

何か思いつく原因や対処法がありましたら教えてください🙏

コメント

ママリ

・ストレス
・気候の変化
・トイレが気に食わなくなった(場所、数、形、猫砂の種類)
・お気に入りの場所ができた
・少し体調が悪い

とかですかね🤔

deleted user

トイレが落ち着けなくなったんじゃないでしょうか💦それか砂、もしくはトレーが気に入らないとか。。。
ダンボール等で、個室っぽくしたら落ち着いてトイレできるような気がします😔
赤ちゃんの視線や声が気にならないエリアを確保してあげられたら、猫ちゃんもゆっくりできそうですね!
動物病院の先生がもしお話しやすければ、先生に伺ってみてもいいと思います✨猫ちゃん心配ですよね😭