
コメント

はじめてのママリ🔰
保険にもよりますが、約1ヶ月後くらいですね💦
契約書にのってますよ🥰

a..
既に家にいる子なら
だいたい1ヶ月後からです!
免責期間などあるので
そこは保険会社によりけりです☺️
-
はじめてのままり
そーなのですね😫一応入らないとと思ってやっと入る気になったのにもう10歳とかになってしまって😨
- 9月19日
-
a..
10歳だと入れる保険ないかもです💦
- 9月19日
-
a..
アイペットは12歳11ヶ月まで加入出来るみたいです☺️
- 9月19日
-
はじめてのままり
あいペット見てみます☺️❤️
ありがとうございます❤️- 9月19日
-
a..
アイペットはシニアの保険料めちゃくちゃ高いので、ネット保険も検討してみてください💦
- 9月19日
はじめてのままり
そーなんですね😫もう10歳とかになるので検診とかで行こうかなと思っていたんですけど、何かあったときのために保険今更だけど入ろうかなと💦
はじめてのママリ🔰
年齢によっても費用が変わってきますので、色々と調べてみてください😊
はじめてのままり
ちなみにおススメありますか?
はじめてのママリ🔰
私のオススメはアイペットですね😌
金額的にも安くて支払い請求は確か郵送だったので手間はかかりますが、通院のみ入院のみ、その両方とプランも選べて良いなと思いました🥺
請求のしやすさや認知度でいえばアニコムが人気です😌
高齢の猫だと費用面かなりかかると思うので、資料請求を沢山して見比べてみると良いですよ✨
私も一気に10社ほど見比べました😂
はじめてのままり
下の方もあいペットとおっしゃってたのでそこ見てみます☺️
ありがとうございます❤️
保険とか分からなくて困っちゃいます😂