
コメント

とし
私は区役所に保留通知の貰い方を伝授いただき、就業証明書を同封せず、落選希望です、と窓口に申し出て提出しました。落ちた園の名前は印字されます。一つしか、書きませんでしたが、、

ぽよ
横浜は希望した全ての保育園名記載されます。
なのでどの保育園申請したのか、何個申請したのか一目でわかる紙になってます。
-
がんばれとーちゃん!
復帰したい感を出すためにいくつかの園を書こうと思います。。。
ありがとうございます!- 9月20日

退会ユーザー
申請した保育園全て 記載されます。
就労証明書を提出しなければ、一番下のランクで審査されて、激戦区ならば保留になると、役所で聞きました。それで保留通知を受けとれば、良いかも?
役所で相談すると、そういう方歩を教えて貰えますよ(^-^;笑
がんばれとーちゃん!
コメントありがとうございます。
何とそんなやり方がΣ(゚艸゚〃)
私もちょっと区役所で聞いてみたいと思います。